5/9発行の「栃木よみうり」という地元の新聞にて、
このブログ 「ひばらさんの栃木探訪」プレゼンツによる
「宇都宮市大谷エリア」特集ページを、掲載させていただきました。
前回からのつづき。
越路岩のところから北のほうを望むと、
少し遠くに不思議な形の岩が見えました。
あれ、なんかダルマに見える。
もうちょっと近寄ってみました。
これが奇岩「ダルマ岩」と呼ばれている岩のようです。
たしかにダルマに見える!
奥にお堂のようなものが見えたので、
近くまで行ってみることにしました。
豆田川に架かる、岩の近くの道の橋に
「だるまいわ橋」という名前が付いていました。
鳥居が大谷石で出来ている古そうな神社でした。
「岩原神社」という名前です。
本堂の裏手に先ほどの「ダルマ岩」があります。
ダルマ岩はこの神社の御神体のようです。
手すりのない急な階段。
上る方はご注意を。
岩の下に石祠がありました。
近くから見ると、ダルマには見えず、
どちらかというと「ゴリラ」みたいに見えますね。
岩原公民館と並びで立っています。
こちらの公民館、大谷石で出来ていました。
こちらのダルマ岩のある岩原神社も、
特集で描かせていただいたマップでは
範囲から外れてしまったので、イラストだけ描かせていただきました。
訪れる際はこちらの地図をご参照ください。
○ダルマ岩(岩原神社)
栃木県宇都宮市岩原町233
つづく
↑「にほんブログ村」のランキングに参加中です。
↑栃木県の「人気ブログランキング」に参加中です。