日光市

第530回 御展望台からの御眺望 の巻

第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻で日光に行った際に、

ついでにこちらにも寄らせていただきました。

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 日光田母沢御用邸記念公園

ででーん!

すごいゴージャスな入り口だ。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

それもそのはずです。
こちらは「旧日光田母沢(たもざわ)御用邸」。

天皇のご静養のために建てられた造営された場所です。

なんと、1,360坪!部屋数106室!!

広っ!!!Σ(°ω°;ノ)ノ

ひばらさんの栃木探訪-ひばらさんの栃木探訪 日光

御用邸は昭和22年に廃止され、
その後は博物館や宿泊施設、研修施設などに使用されていたようですが、
修理整備をして、平成12年から「日光田母沢御用邸記念公園」として
一般公開されるようになりました。

実は、中に入るのは初めてだったりします。
だって有料なんだもん・・。


ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

でも、この時期だけ「三階御展望室」が特別公開中ということなので・・、
せっかくなので入ってみることにしました。

大人は500円です。

中は、当然撮影N・・あ、OKなの?!

やったーヽ(‘ ∇‘ )ノ

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

中は当然靴を脱いで入ります。
軟らかい内履き(ソックス)を履いて見学です。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

前半は、資料館のようになっています。

御用邸の歴史や、美術品の展示、
3年をかけて大修復したという、匠の技を駆使した修復方法などが分かります。

もともとここは、日光出身の実業家の別邸として
赤坂離宮など徳川家の家屋敷を移築して建てたのが始まりらしく、

そこから明治、大正とどんどん増改築を繰り返し、
このような大きな建物になったとか。

なので、建物はエリアによって、
江戸時代っぽかったり、明治・大正時代っぽかったりと
ちょっとユニークな造りになっているのでした。

資料コーナーを見終わったら
さて次は、建物探訪。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

「表御食堂」

全体的に言えることですが、どの部屋も和室に洋風のランプ。
和洋折衷な不思議さがあります。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

こちらは「御玉突所(おたまつきじょ)」

お玉をお突きになられるお部屋・・見ての通り、ビリヤード場です。

そういえば、ビリヤード場は
足尾の「古河 掛水倶楽部」にもありましたね。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

こちらは「謁見所」
天皇が公式な謁見を行う場所。

各所に案内係(兼警備?)の方がいて、いろいろ説明してくれました。
実際には、座らず立って挨拶していた~とか。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

御展望室に通じる廊下。
丸い窓が印象的です。

いや~しかし、広いよ!(;´Д`)ノ

なんたって106室だからね。

かくれんぼとかやったら、しばらく見つからないね。
(できないけどね)

でも、不思議と「うらやましい~住んでみたい!」

と思わないのはなんでだろう・・( ̄ー ̄;

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

こんなところもありました「御便所」

便器が「有馬焼」だったらしい・・マジでか~(;^_^A

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

こちらは「御湯殿」

奥の部屋がお風呂です。なんか殺風景。
というのも、なんでも当時はかけ湯だったとか。

え~、湯船がないのかー。せっかくの温泉地なのにネ。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

この赤い階段を上がると・・

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

「御展望室」です。
以外とこじんまりとしたお部屋でした。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

外を見るとこんな感じでした。

・・ちょっと冬なので、緑が寂しい感じですが、
庭園もすばらしいです。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

2階にあった「御日拝所」

天皇が滞在中は、毎日ここから皇居に向かって
遥拝(ようはい)するのだそうです。

ちょうど窓の向きの方角が、皇居に設計してあるとか。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

部屋によって何パターンかあったのですが、じゅうたんも豪華でした。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

お庭も拝見させていただきました。
3階は、さっき上がった御展望台。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

こんな場所も発見。

そういえば戦時中、今上天皇(当時は皇太子)が
ここで疎開生活を送られた場所
でもあるとか。

この「御防空壕」は使ったかどうか分かりませんが・・

その後戦火が拡大し、終戦の時は奥日光のほうに疎開していたそうです。

ひばらさんの栃木探訪-日光田母沢御用邸記念公園

日本庭園。

小川がせせらいでいる池は、寒くて氷が張っていました。

春はしだれ桜、秋は紅葉が見事とか。
またその時期来てみたいですね。

帰る頃はもう閉園時間も間近だったので、
建物の雨戸締めが始まってました。

この広さの建物だから、
雨戸締めも相当時間がかかるんだろうなぁ・・ヽ(;´ω`)ノ

○日光田母沢御用邸記念公園
http://www.park-tochigi.com/tamozawa/
栃木県日光市本町8-27
開園時間/午前9:00~午後5:00(11~3月は4:30まで)(火曜休園)
大人500円

※「三階御展望室」特別公開は2/29までです。