栃木の珍スポット&B級スポット

第115回 ゆにすぃがわ探訪記~(6)平家狩人村 の巻

ひばらさんの栃木探訪-湯西川
やっと着いたよ「平家狩人村」
念のため、「へいけまたぎむら」と呼びます。
各方面のホームページで、ここのスポットを調べると
「閉園寸前」…というウワサが、ささやかれていたので…



とりあえず・・・到着後、開口一番


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


「まだやっていて良かった!!」と。

(じゃあ、事前確認すればいいのにって?・・・f^_^;)


車も何台かあるし、(というかゴールデンウィークだし、かき入れ時だし)
絶賛開村中じゃないか!! 良かった、良かった。


わーわー|д・)

車を降りると、入り口にいた係員のおじさんが、わざわざ帽子を取り、
「いらっしゃいませ~」と深々とおじぎをしてくれました。
超遠慮がちに、我々、たじたじ・・・σ(^_^;)、無事チケット購入。

チケット窓口の奥にいた
ゴルフをしてるたぬきの剥製が超気になった・・・ああ、聞けばよかった。
(参考資料:リンク先参照


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村



事前情報では、昔は入場料が1000円だったのですが、どこぞでは800円、
そしたまた値下げしたとかと、情報が錯綜していましたが、

入場料は大人600円でした。(2009年5月現在)







期待と不安の中、さっそくゲートインです。







ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


村内は、いくつもの小屋が並んでおり、それを順路に沿って、見学します。
この施設は
「逃れた平家の落人たちの、この地での生活ぶりを分かりやすく展示した資料館」
です。


念のため。



小屋・・・・聞いてはいましたが、なかなかに、しびれるメンテナンスぶりです。


メンテナンスしていないのか、
リアルを追求しているのか
・・・紙一重!!
( ̄ー ̄;


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


入り口付近で流れる村内の案内テープが、
なかなかに年期のこもった女性の声と、しぶい音楽で、村内に響き渡ります。


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


↑案内図 

動物の剥製や、村人の民具などが展示されている小屋の奥には、神社も。
数年前にリニューアルしたようで、
ミニ博物館や食堂などの施設はもうありませんでした。
あと、ここにはありませんが、竪穴式住居があともう1つ建っていました。
日々、村はカタチを変えています。
園内は約30分ぐらいあれば回れるでしょうか。


まず最初、1号館。

ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


こちらは「鳥獣資料館」・・・まずここを通ることが、ひとつの難関です。




ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


動物や鳥の剥製たちが・・・・なんだか異常な密度だ・・・(汗)

独特の臭いと、湿度がなんとも、うすきみわるい・・( ̄Д ̄;;


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


ところせましと、たぬきたぬきたぬき、いたち、たぬき、たぬき、わし、たぬき、きつね…

こんなことろに鳥獣カオスが・・・( °д°)・・・・!

そして、手書きの説明書きが、なんとも手作り感です。


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

鷹匠おじさん ちょっと眠い目です。




ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

またぎおじさんなんだかグンゼ顔だな( ̄ー ̄)・・・
(※グンゼ顔・・・グンゼのマネキンみたいな顔)

1号館なかなかのインパクトエリアでしたね。


3号館は・・・


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

「解体小屋」・・・・
 

ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

うわ~クマだ~( ̄□ ̄;)!!
そして、またグンゼ顔のおじさんだ~。

周りは獣の頭蓋骨やら、皮やら骨やらが、展示されていました。
お腹の中は、もちろん作り物ですが。皮は本物だろうな。
手前の水槽には、・・・う~ん、なかなかにキモイものが・・・。


この小屋以降、全体の小屋に言えるのですが、
どの部屋にも何かしらの「動物の毛皮」が展示されておりました。


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

この部屋にも、毛皮がいっぱい。


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

この部屋にも


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

毛皮がいっぱい!!

ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川



・・・あれ?
(なんか、タヌキがいましたけど、見間違いですか・・・)




ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

村内には、小屋の他にも竪穴式住居がありました。

ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

縄文時代のものを復元したらしいのですが・・・・



ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川

・・・あれ?
(おじさん縄文時代の人じゃないですよね、見間違いですか・・・)

(というか、ここだけ縄文時代って?)





とまあ、村内を回るにしたがい、どんどんとカオスポイントは増えてゆき・・・



第十三番館になるころには・・・
ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川
いろいろ・・・満載だー!!

なんだか趣旨が変わっているような・・・(@Д@;


ということで、狩人の生活展示は、後半にしたがって、
いつのまにか、骨董品カオスになっていたのでした。

ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


併設されている「平家落人 集古館」は、まさに骨董品カオス。(@_@)



ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


いきなり、もんぺ姿の女性(やっぱりグンゼ顔)がお出迎えです。



残念なのは、展示がザツなこと(笑)


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


土器やカブトなどのから、戦争の時期のものや、古めかしいオルガンまで
歴史ものがざっくばらんに展示してあります。


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


いろいろつっこみどころ満載でお楽しみいただける。



ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


いわゆる「ジョウモンドキモドキ」(σ・∀・)σ




ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


どうやら、この骨董品や、剥製は、購入も出来るようなのですが・・・
買う人いるんですかねぇ・・・(;^_^A
最初のインパクトになれてしまい、
最後の頃は、剥製を見ても普通になってしまっているという・・慣れって怖い・・・(苦笑)




最後に、こんなものも併設されていたのですが・・・


ひばらさんの栃木探訪-平家狩人村 湯西川


こちらは、R指定なので・・・、実際にご自分で足を運んでみてください。(笑)


ということで、なかなかに興味深い展示を見させていただき、
楽しませていただいた「平家狩人村」いかがだったでしょうか?


総括すると、特に平家平家はしていなかったような・・・。(;^_^A
前半までは村民の暮らしの資料館・・として成り立っている
なかなかリアルな資料館ですが、
後半にいたっては、なんだか骨董品カオス資料館でした。



・・・また数年後・・・・・あるといいな(苦笑)


是非、親しいお友達で行くことをオススメしたいと思います。

家族やカップルは・・・、う~ん。(;^_^A


話しのタネに是非♪



(実はまだ・・つづく(7・終)へ




○平家狩人村(へいけまたぎむら)
日光市湯西川1658【地図
TEL.
0288-98-0315
入場料/大人 600円
営業時間/
8:00~16:30(冬期は8:30~16:00)