スポンサーリンク
壬生町のおもちゃ博物館、
行ったら3月中旬まで閉館でした・・
空調改修工事とのこと。
ということで、外の公園でテキトーに遊びました。

こっちは、とちぎわんぱく公園のほうじゃなくて、壬生町総合公園のほう。
意外と穴場だった。

こっちにも大型遊具があったのだ。
おもちゃのまち・壬生らしく、ちょっとメルヘンチックな装飾。

この滑り台は、2段階になっててけっこうなスピードが出る!

公園の片隅に、久々に発見!

ぱなぱなだ〜!
※ぱなぱなとは・・
2000年に行われた第17回全国都市緑化栃木フェア
「マロニエとちぎ緑化祭2000」のマスコットキャラクター





以前、このキャラクターの遺産探しに
ちょっと熱中していた時期があり・・。^^;
ここにもいたのね〜。

現存するぱなぱなでは、かなりキレイに残っている方では。
○壬生町総合公園 こどもたちのひろば
栃木県下都賀郡壬生町国谷783−1
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
「人気ブログランキング」参加中。
↓
アメブロやFacebook、
Twitterからの「いいね!」など、
コメントやメッセージくれたりするのも
更新の糧になっております。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

【過去の記事】
スポンサーリンク
スポンサーリンク