スポンサーリンク
鹿沼の饗茶庵の日光店が、今市にできたのことで、
近くまで来たので、寄ってみようのいう話になり、
来てみたのですが・・、
・・めっかさんない・・・。
(↑注:「見つけることが出来ない」の栃木弁)
ナビに住所を入力して行ったのですが、
どうにもナビが差し示す場所にお店がないのです。
う~ん。( ̄Д ̄;;
まあ、新しいからしょうがないか・・。(ナビのよくあるパターン)
ということで、車を降りて、付近をふらふらすることに。
たどり着いた、ランドマークはここ。

↑報徳二宮神社

↑ちゃんと、おりました。金次郎さ~ん。
名の通りこの神社、「二宮尊徳(二宮金次郎)」を祀った神社です。

そうか、金次郎さん、今市にもゆかりがあるんでしたっけね。


二宮町(現在は真岡市に合併)を訪れた時にも、
お墓を訪れたのですが、
どうやらここにもお墓があるようです。
(参照:第89回 二宮ファイナル(前)(後) の巻)

↑二宮尊徳のお墓。
・・・お墓、2つあるのかぁ~。( °д°)
金次郎さんは、神奈川県の小田原市から、栃木県二宮町に来て、
開拓に成功後は、真岡、日光と渡り歩き、
今市は、金次郎さんの終焉の地なんですねぇ。(しみじみ)

↑なぜか境内には、卓球場が・・。Why?
金次郎さん、卓球がお好き?

↑今市田植唄の碑も建っておりました。
田植えなのに、なんだか漢字ばっかりのお堅い唄のような・・。
「ハトさん、日光珈琲ここらへんだと思うんだけど、場所しらない?」

日光珈琲さんに直接電話してみました。(・・すいません)

すると、親切に教えていただきました。
「そこから右に出てですね、すぐ行くとクリーニング屋さん見えませんか?
そこのとなりに駐車場があるんで、その奥です。


目と鼻の先にありました・・(爆)
つづく
スポンサーリンク
スポンサーリンク