スポンサーリンク
あれ??梅の花??
はい、これは先月の出来事…(^▽^;)ゞ
桜で有名な太平山、「4月は混むだろう~」ということで、
3月に行って参りました。

謙信平に到着。
名前のとおり、この山に上杉謙信が来たそうで…。
ここに車を置いて、登ります。

展望台があったので、登ってみることに。
お~~~

あれ、さいたまスーパーアリーナじゃね?
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
肉眼で見えるんですね~、ここから。
こう見ると、埼玉も近いな!
富士山も見える。
双眼鏡で覗いたら、
新宿のビル群や
建設中のスカイツリーなども見ることができました。
さすが、関東平野!
栃木県を東北とは言わせないっ!!

↑展望台のフェンスに、鍵がいっぱい付いてました。
名前が書いてあるし・・縁結び

さてさて、山登りだ~。

まずは、晃石山(てるいしやま)を目指します。

3月だったけど、
前の日に雪が降ったせいで、まだ雪が残ってました。
溶けた雪がシャーベット状になり、
道もけっこうぬかってたせいで、
ズボンが泥だらけ(x_x;)
ちょっと、休憩。

↑大きなぐみの木がある。
ここは

「ぐみの木峠」
ここで、
大平町のキャラクター「アジサッチー」に遭遇!
あ!
というか、もう大平町ってないんだっけ・・
3月末に栃木市に統合されっちゃったんだよね~~!!
さようなら、アジサッチー・・(ノДT)(そっちか)
はてさて、けっこう登ってきました。

なかなかの登山です。
ファイトーいっぱ~っつ!!

と、ここで
すごく開けているところを発見!

↑吹き流し君。
ここは、パラグライダーで使われているところらしい。
わ~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

地球がまあるく見えるわーー。
やっぱ高いところは、ええなぁ~
さて、あともうちょっとで、山頂だ。
つづく
スポンサーリンク
スポンサーリンク