スポンサーリンク
足利に行った際、
せっかくだから行ってみようとナビに入力。
どんどん道が細くなり・・ほんとでこっちでいいのか~?!
(°Д°;≡°Д°;)
と心細くなった頃に
ウッディな「こころみ学園」の看板発見。
足利の市街から20分ぐらいで着きました。
ここは「ココ・ファーム・ワイナリー」です。
ここでワインを作っているのです。
なんだかロゴがかっこいいなぁ~

山の急な斜面にはブドウ畑。
ときたま響く
「ガンガンガン」
と叩く一斗缶みたいな音は、カラス追いの音でしょうか。
途中から細い道で
けっこうヘンピな場所にあるのに、

なぜかオサレな若者でにぎわっておりました。
こんな山奥なのに?っていうギャップもいいのかな?
オサレスポットして確立されてるのかも。

カフェもありました。
オサレカフェ~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
実はこちらで結婚式を行った芸能人の方がおります。
それは

勝俣州和さんです。
カッちゃんといえば、チャチャ。
でも、カッちゃんごめん・・・
私、松原桃太郎のファンだったんだ・・←どうでもいい
(ノ´∀`)ノ
カッちゃんは、ここのワイナリーが大好きなようで
こちらで結婚式をあげたそうです。
しかもカッちゃんは足利尊氏マラソンに参加したり、
「足利市観光大使」にもなっているのです。
素晴らしいぞ、カッちゃん!
それはさておき
こちらには、ワインショップも併設してるのですが

なんだかやっぱりオサレです。
店員さんもオサレだし。
やっぱワインのショップはひと味違うな~

高いワインのコーナー
おおお~

↑工場のタンクも窓から見えました
時間によっては工場見学もできるみたいです。

↑これすごいバランスだ!
ワインラックです。
でも取るときハラハラだね。
ワインは飲めるか不安なのでこれを買って帰りました。

「ベルジュ風*飲む葡萄酢」
ワインのための良い葡萄を作るために、
間引きした若詰み葡萄を使って作った、葡萄酢だそうです。

これおいしい~(°∀°)b
<
br>
そしてお酒じゃないはずなのに、飲むと眠くなる・・・何故?
○ココ・ファーム・ワイナリー
http://cocowine.com/
栃木県足利市田島町611
TEL.0284-42-1194
スポンサーリンク
スポンサーリンク