さくら市 第1074回 新しくなった道の駅で攻めたラーメンを食べる の巻 2017年5月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 リニューアルされた さくら市の「道の駅きつれがわ」にやっと行けました。 「あっ!」 ・・“コンタくんの絵”が無 …
さくら市 第1065回 氏家雛めぐりのジャンボ雛壇 の巻 2017年2月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 氏家税務署に確定申告に行った帰り、 時間があったので、氏家駅前のeプラザに寄ってみました。 氏家では「雛めぐり」が絶 …
さくら市 第1057回 スタンプたまった の巻 2016年12月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市の道の駅きつれがわにある クアハウス。 前述した頃から足しげく通い、 とうとうポイントカードが満印いたしました。 スタンプが貯まると入浴が1回無 …
さくら市 明日「さくらマルシェ」にでるそうです。 2016年4月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 急遽ですが! 明日4/24、 洋裁をやっている母が ギャラリーいにしえさんと布羽鈴さんが定期的にやっている 氏家のイベントに出店するそうです …
さくら市 第1012回 いにしえさんのマルシェ始まるよー の巻 2015年10月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 母の洋服も扱っていただいている、 「ギャラリーいにしえ」さんに行ってきました。 氏家の総合公園の近く。 ちょっ …
さくら市 第974回 ピンクが増えていた の巻 2015年5月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 2週間前ですが、 喜連川の荒川河川敷にあるポピー畑に行ってきました。 もうすでに、きれいに咲いてました。 暖かいので開花が早まってるみたい。 …
さくら市 第958回 将軍桜を見にいく の巻 2015年4月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨日の雪桜から一転、今日はまた春の陽気。 なんなんだ。 なのでまた桜を見に行ってきました。 いつも近くを通るたびに やたらと目立つ看板が気になっていた …
さくら市 第950回 マッサンとリタ展 の巻 2015年3月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 現在、NHKの朝ドラでやっている「マッサン」のモデル、 ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝と妻リタにちなんだ催しを さくら市で開催中ということで、見に行ってみました。 …
さくら市 第945回 ハンドマッサージ器 の巻 2015年3月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 例のごとく毎週通っている喜連川温泉。 宿泊施設なので、宿泊客(たぶん県外?)も多いのですが、 ここのところ若い人が増えた気がします。 何?喜連川温 …
さくら市 第939回 週末は温泉 の巻 2015年3月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ここのところ、日曜日の雨率がハンパない。 こんな寒い日はゆっくり… ということで、もっぱら日帰り温泉。 最近はここばかり。 …
さくら市 第935回 氏家ひなめぐりでおひな塾体験 の巻 2015年2月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年も恒例、 さくら市氏家で行われている「雛めぐり」を見てきました。 最近、いろんなところで始まってる雛めぐり。 県内 …
さくら市 第926回 あさの豚丼うまかった の巻 2015年2月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市の道の駅きつれがわへ。 前にラーメン屋さんがあったところに、 あさの牧場の直売所ができたので、 豚丼を買いに来てみました。 …
さくら市 第919回 麹買ってくる の巻 2015年1月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 コメントにて麹情報ありがとうございます。 行き違いましたが、 さくら市に麹屋さんがあったのを思い出し、 ちょっくら行ってきました。 スカイツ …
さくら市 第915回 バナナすべり台 の巻 2015年1月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 氏家にあるさくら市総合公園に 子どもを遊ばせに来てみた。 子ども用遊具とプールがあり、 たぶん出来たのは私が小学生の頃? けっこう遊びに来たなー …
さくら市 第879回 きつれがわ花火 の巻 2014年8月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨日は隣町の喜連川の花火大会を見てきました。 初めて明るい時間から行って、 会場のステージイベントや露天などを楽しみました。 やっと暗くなり、さて花火となったとこ …
さくら市 第868回 アートな廃校 の巻 2014年7月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年も行われたイベント、 (参照:第773回 廃校で木工フェア の巻) さくら市の「喜連川丘陵の里杉インテリア木工館」で、 今年も同じイベントがあるというので来てみました …
さくら市 第858回 喜連川のポピー畑 の巻 2014年6月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久々に喜連川のポピー畑を見に行きました。 前の記事が2009年だったので、5年ぶりでした。 田んぼの中に「いらっしゃいませ」ののぼりが目印。 …
さくら市 第833回 氏家のひなめぐり の巻 2014年2月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっとの時間でしたが、さくら市の氏家雛めぐり 覗いてきました。 eプラザだけですが。 弐番館には …
さくら市 第831回 雪かきとご褒美 の巻 2014年2月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨日は 朝起きたら… なんじゃこりゃ!(((( ;°Д°)))) 測ったら55センチぐらいありました。 (↑定規を挿してみた …
さくら市 第788回 きつれがわの花火大会 の巻 2013年8月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨日はとなり町のきつれがわの花火大会 「さくら市きつれがわサマーフェスティバル&花火大会」へ。 昼間からいろいろステージがやっていましたが、 さすがに暑くて、日が …
さくら市 第773回 廃校で木工フェア の巻 2013年7月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 数年前に廃校になった小学校の校舎を利用して、 木工工房をやっているという場所でお祭りがあるというので、 行ってみました。 場所は喜連川にある穂積小学校跡地。 …
さくら市 第763回 車でポピー! の巻 2013年6月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっと前に近所のポピー畑の紹介しましたが、 もう1カ所発見しました。 しかもこちらは「車にポピー!」ならぬ、 車に乗りながら観賞できる「車でポピー!」なドライブスルーポ …
さくら市 第742回 喜連川温泉の貸し切り!家族風呂 の巻 2013年4月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 3月のある日、 この日は風も強かったので、行き先は温泉に決定~。 (相変わらず還暦夫婦みたいな趣味ですいません) 場所はさ …
さくら市 第711回 氏家雛めぐり の巻 2013年2月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 西松屋でお買い物ついでに、 近くでやっている雛めぐりにちょっと行ってきました。 今年で10回目を迎える氏家の雛めぐり。 だいぶ定着してきましたよね~。 …
さくら市 第693回 ジャムブーム の巻 2012年12月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 パンを食べようと思ったらジャムがない!! しめた!とばかりに訪れたのはコチラ さくら市の喜連川にあるジャム屋さん「アトリエ・ジュリアローズ」さん …
さくら市 第686回 ビッグワンとこにドトールができた の巻 2012年12月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 氏家に新しいお店ができたので行ってみました。 その名も「ビッグワンさくらモール」 氏家バイパス(293号 …
さくら市 第572回 春のおとずれ(県北のほう) の巻 2012年4月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今日は、県北・・といっても隣町のさくら市の喜連川へ。 市の名前が“さくら”なのだから、やっぱり愛でておかないと。 桜のトンネル。満開できれい~。 急な …
さくら市 第540回 氏家雛めぐりが始まったぞ の巻 2012年2月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年も氏家でやっている毎年恒例の「雛めぐり」が始まったので、 ちょっと覗いてみることにしました~。 まずはJR氏家駅前にあるeプラザ壱番館へ。 1階には、たくさんのつ …
さくら市 第481回 3度目のゆるキャラサミットinさくら の巻 2011年10月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市の福祉まつり内で行われた 「ゆるキャラサミットinさくら」に行ってきました。 起きて半畳さんから情報をいただかなかったら …
さくら市 第366回 氏家雛めぐり〜ちょっと離れてるところ編 の巻 2011年2月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 現在、栃木県でも各地で開催されている「雛めぐり」 最初に大々的にやり始まったのは、 県内だとやっぱ氏家なのかな~。 …
さくら市 第353回 きれいな腹見納め温泉 の巻 2011年1月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 切腹前(←笑) きれいな腹を見納め記念で、温泉へ行こう! ということで、向かったのは喜連川温泉。 まだ一度も入ったことのなかった喜連川温泉でも、だいぶディープ …
さくら市 第347回 コジマ ハッピー 安い! の巻 2011年1月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年暮れに新しい店がオープンしました。 それがここ、コジマNEWさくら店。 イオンの前です。 4号沿いにあった氏家店と、高根沢にあった宝積寺店、 あと矢 …
さくら市 第299回 もとゆであたたまる の巻 2010年10月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 見渡すと のどかな田園風景(稲刈り済)~:*:・( ̄∀ ̄)・:*: やってきたのは、こちら 「喜連川温泉 もとゆ」です。 …
さくら市 第296回 ゆるキャラサミットinさくら の巻 2010年10月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 秋はゆるキャラの季節・・・・≧(´▽`)≦ 今年も前回に引き続き、 さくら市で「ゆるキャラサミット」が開かれるとのこと。 …
さくら市 第259回 せんきんで田植えしてきた の巻 2010年5月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「酒蔵で田植えイベントがあるよ~」o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ウヘ~ と、いつもの酒イベント好きさんと さくら市の氏家にある仙禽(せんきん)さんにやって …
さくら市 第235回 氏家の雛めぐり の巻(下) 2010年2月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第235回 氏家の雛めぐり の巻(中) からのつづき。 しばらく行くと、気になる文字が。 「つた地蔵」・・?? 何?ちょっと、見たい。 …
さくら市 第235回 氏家の雛めぐり の巻(中) 2010年2月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第235回 氏家の雛めぐり の巻(上)からのつづき。 >Roowさんがおっしゃっていたお茶は、こちらでしょうか? この時期限定なんですね。 ↑烏山製茶 …
さくら市 第235回 氏家の雛めぐり の巻(上) 2010年2月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 毎年恒例となりつつあるイベント さくら市・氏家の「雛めぐり」。 今年で7年目だそうです。 すっかり、定着してきたように思います。 おととしは来たので、2年ぶ …
さくら市 第157回 同時多発花火in家 の巻 2009年8月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 諸事情で、今年は、家から見ることになってしまった きつれがわの花火。 ベランダから、なんとか拝むことができました。↓ 「・・・・・ッダフ ッ! …
さくら市 第137回 温泉子っぺ の巻 2009年7月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ←前回も紹介しました。 喜連川の「温泉パン」の旭堂に行ったら 新しい商品を見つけました。 その名も、 ↑「温泉子っぺ」 …