スポンサーリンク
昨日のつづき。
ホワイトタイガーを見るために行った動物園でしたが、
肝心の“タイグー”好きなうち3歳児は、
それよりも、隣でやっていたコマの大道芸に心奪われていました。

それがこの「Komatan」さんのショー。
コロナ前は、世界中を旅しながら路上パフォーマンスしていたそうです。

ひもを巻いて投げる「投げ独楽(ごま)」というジャンルの
パフォーマンスを披露していました。
ホワイトタイガー舎から近い場所でやっていたので、
もしかして混雑緩和のために同時時間にやってるのかも?
案の定、ホワイトタイガー舎が人だかりの中、
なかなか見えない3歳児は
「こっち見る!」と、トラの赤ちゃんよりも
コマのパフォーマンスのほうを食いついて見てました^^;

動物園の遊園地でも遊びました。

ステージのほうではドッグショーをやっていました。
コロナの影響で、ショー後のふれあいタイムはなし。

コロナの影響で制限していた乗り物も、
昨年よりはだいぶ緩和されて稼働してました。

そういえば、この宇都宮城は・・・

開いてるかな〜と思ったけど、いまだ開かずの扉のままでした。
何年も前、開いている頃に入った記憶はあるのですが、
写真が残っていなくて・・。
たしか「吊り天井」の模型があった記憶が。
いつかは撮影したいものです。
この扉は開けられる日は果たして、来るのだろうか・・。
○宇都宮動物園
栃木県宇都宮市上金井町552−2
【過去の記事】
「人気ブログランキング」参加中。
↓
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク