スポンサーリンク
下野市の「吉田村ヴィレッジ」に行ったついでに、
もう1ヶ所、こちらも新しくオープンした施設に行ってきました。
場所は宇都宮市のインターパーク。

FKD宇都宮インターパーク店の横、MOVIXの裏手にオープンした施設
「ミナテラスとちぎ」。
なんだか法律事務所みたいな名前・・だけど、違います^^;
前はここ、中古車屋さんがあったような?

こちらは、
「新しい出会い、発見、学び、そして交流の場所」としてオープンした
地域コミュニティ施設とのこと。

ワークショップや教室などが開催することができるセミナールームやキッチン、
運動系のワークショップができるスタジオをはじめ、
コワーキングスペースとしても活用できるカフェと読書スペース、
一時預かり専門の託児所、
屋外イベントスペース・・などなどを備えているとのことで、
なんとこちらは、栃木トヨタがオープンした施設らしい。

ちょうどオープン日で、イベントをやっていたのですが、
着いた頃にはもう片付けてました。
もっと早く来れば良かったんですがね・・^^;
吉田村でのんびりしすぎた。

ラッピングカーが展示されてました。

一時預かりしてもらえる託児所「ママズスマイル」さん。
利用者がいなかったので、特別に内覧させてもらいました。

予約不要で、1時間から見ていただけるらしい。
日曜・祝日OK。
隣がFKDと映画館なので、
ちょっと一人で買い物したり映画見たいママさんが活用できそうですね。
(私もベルモの下の託児所は利用したことがある)
託児料金は、1時間1000円(0歳児は+500円)。
何度か利用する場合は、チケットを買ったほうがお得だそうです。
こういうところ、必要だよね〜。

キッズスペースもあり、カフェもおしゃれな感じでした。
機会があれば利用してみたいです。
それにしても、このコロナ禍の昨今ですが、
新しい施設がゾクゾクオープンしていますね〜。
○ミナテラスとちぎ
栃木県宇都宮市インターパーク6丁目2番1号
【過去の記事】
人気ブログランキング」参加中。
↓
「いいね!」など、コメントやメッセージを
くれたりするのも更新の糧になっております。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
高根沢探訪WEBマガジン
「たかマガ」も随時更新中。
こちらもあわせてどうぞ。
↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク