宇都宮市

第1647回 宇都宮市の水上公園に行ってみました

水遊び場情報を更新すべく、各地の水場を巡る探訪。

 



 

宇都宮市の競輪場沿い、田川の隣にある水上公園に行ってみました。

 

昔はここにプールがあったみたいなんだけど、私は入りに来たことはない。^^;

東日本大震災で壊れてから、老朽化もあってプールは廃止されてしまったらしい。

 

昨年、再整備されて普通の公園になってオープンしました。

 

ここに水場ができてるというので、来てみました。

 



 

この公園、形が「黄ブナ」になっている!

 

たまたま? 意図的?

 

 



 

ちょうど目のところが、水が出る噴水広場になっている。

 

・・にしても、駐車場が少なめなので、どちらかというと地元民向けかなぁ。

 

 



 

行った時は水はまだ出ていなかった・・^^;

 

が、今年は7/16(土)〜9/4(日)稼働予定だそうなので、

変更なければ、今日から出ているはず。

 

でも水場はここだけでした。

なので、赤ちゃん〜小さい子向けだと思います。

 

 



 

遊具はどちらかというと、小さい子向けですね。

 

 



 

こっちはもっと小さい子〜赤ちゃん用の遊具。

 



 

橋を渡ると、「にしき西児童公園」にも繋がっていて、

そっちにも遊具がありました。

 

 



 

真ん中は、ただただ広い芝生。

 



 

周囲はウォーキングができるように、歩きやすい路面になっていました。

 

 



 

そもそもは、浸水被害を軽減することを目的に作られた公園のようです。

 

確かにここは、田川と中堀川に挟まれていたので、

防災目的の場所でもあるかなぁと。

 

だから“水上”公園なのか。

 

 



 

黄ブナのしっぽのほうには、大人用の遊具がありました。

 



 

けっこう街なかだけど、田川で釣りしてる人がけっこういました。

 

 

そんな情報も取り入れつつ、

随時更新中。


 

 

 

 

○宇都宮市 水上公園

栃木県宇都宮市錦3丁目1100−3
 

 

 

人気ブログランキング」参加中。



” width=”200″ height=”50″ data-src=”https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3032_2.gif” />

 

「いいね!」など、コメントやメッセージを

くれたりするのも更新の糧になっております。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。

 

高根沢探訪WEBマガジン

「たかマガ」も随時更新中。

こちらもあわせてどうぞ。





 

 

 

関連記事