スポンサーリンク
【ひばらさんは栃木を探訪しております】栃木県内を探訪しに行っています。
栃木県内のB級スポット、マニアックなお店、イベント、史跡、遺構、珍百景、伝説、ゆるキャラを探しています。
※別にそれだけでなく、一般的な観光名所や一流のお店なども掲載しております。
※「たかマガ」優先で更新させていただいてます。
ぼーっとしてたら9月になってた!
いつの間にやらです。
8月は仕事に忙殺されていたので、9月はゆっくりしたい・・。
なのに仕事がもう立て込んでいるという・・
うれしいやら悲しいやら・・?
ありがたいことですけども、ブログ更新する余裕もありません。
てなわけで、「たかマガ」から更新情報。
8月の頭に夏休みなので、上の娘と高根沢町の文化財めぐりをしてきました。

無料で参加できるバスツアー。
半日ほどでしたが、3ヶ所めぐってきました。
正直、私は全部行ったことがある場所でしたけども〜・・^^;
改めて、子どもと一緒に見れたことで、文化教養になったかなと。
参照:

第598回 高根沢町発祥の宇津救命丸 の巻高根沢町の図書館にやってきました。
こちらは宝積寺にある本館です。
目的はこちらを見るためにー
...

第630回 宇津救命丸を見学してきた の巻久々の工場見学シリーズ。
今回は宇津救命丸(うづきゅうめいがん)です。
こちらが見学できることを知り(その話は過去記...

第640回 宇津救命丸の一万燈祭 の巻高根沢町の宇津救命丸工場で行われた
「一万燈祭(いちまんとうまつり)」に行ってきました。
工場の前には大きな燈籠がい...
たんたん探検隊!、娘はほかにも2個ぐらい木工教室とかに参加してきました。
..
あとはこんな記事も書いてみた。
↓
インスタでもいつもより反響もあって、
やっぱりあの夏祭りを復活を希望している人も多いんだなって再確認。
あの昔なつかし(?)の高根沢和楽踊りももう一回、町民広場で聞きたいよな〜って。
..
いっぱいありすぎて、イベントレポが追いついてないけど、いろいろ行きました。

ムーンライトマルシェ

ヴェッキオさんの感謝祭〜タカネザワナイトフェスタ
たんたん祭りも決定したようなので、情報集めしないと!
そんなわけで、ひきつづき、よろしくお願いします。

あ、LRTにも乗ってきました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク