【前回からのつづき】
道を歩いていると、張り紙が。
そうか、今日は
お祭りの日だったのか~。
じぞーぼん??
「地蔵盆」とは、お地蔵さんの縁日、とのことです。
関西とかでは盛んなようですが、
ここの白沢宿では、去年から60年ぶりに復活し、再びやり始まったようです。
↑このような燈籠も、道に並べられておりました。
↑ここがメイン会場の様子。
まだ昼間なので、町の方達が準備をしているようでした。
↑夜見に来ればよかったんですが・・
ロウソクの灯りがともれば、きれいでしょうね。
結局、お祭りは夜からで、
まだまだ準備中だったので、今日はこれで帰りましたが・・
↑3体目の布袋さまもゲットだぜ!
白沢七福神は、なんだかみんなニッコニコでいいですね。(´∀`)
残り4体は、また今度着たときに探しましょう。
ここからちょっとの所に、もう一つ伝説のある場所があるので、
今度はそこを見にいった話です。
つくづく、伝説好きだよねぇ~(σ・∀・)σ
○白沢宿 七福神マップ(宇都宮観光コンベンション協会のサイト)
http://www.utsunomiya-cvb.org/miru/shirasawa.html
○白沢地蔵堂(寿老人)
栃木県宇都宮市白沢町508-4付近
○白髭神社(大黒天)
栃木県宇都宮市白沢町1873-2
○明星院(布袋尊)
栃木県宇都宮市白沢町1886