高根沢町 第150回 NEW☆TORISEN の巻 2009年8月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 とりせんの大きなチラシが入った。 おお、とうとうオープンかー! あっ! あーーーーーー!! …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第149回 宇都宮で一番濃いミートソース の巻 2009年8月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 環状線を走っていると、気になる看板がある。 「宇都宮で一番濃いミートソース」 どんだけ濃いのか、食べてきました。 …
宇都宮市 第147回 大谷創造都市計画 の巻 2009年8月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前々から気にかけていた、↓このポスター “宇都宮の地下ダンジョン”ファンが、 気にならないわけなかったので、行ってまいりやした。 南宇都宮駅すぐの …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第143回 あたい、見ちゃった!の巻 2009年7月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮駅近くの八坂神社の前を車で通過したら、 出店がい~っぱい。 ああ、天王祭か~。いいなぁ (^~^) ・・・なんて思っていたら・・・ …
高根沢町 つ、ついに上陸!! 2009年7月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 つ、ついに!! 高根沢に、マックが!! 来るぅーー(山本高広逆ver. byアンタ山崎風) (さ …
高根沢町 第141回 野菜がたくさんプランデプラ の巻 2009年7月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりのプランデプラは、ママのバースデーに。 うちの家族は、「絶対頼んだメニューがかぶってはいけない」 というような、暗黙のルールがあり、 2人で、同じメニューを頼 …
真岡市 第140回 骨董市の掘り出し物 の巻 2009年7月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 何年かぶりに、大前神社でやっている骨董市に見に行ってみました。 真岡にある、大前神社。 ここでは、毎月の第2日曜日に骨董市が開かれています。 …
宇都宮市 第139回 宇都宮の地下ダンジョン の巻(下) 2009年7月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第139回 宇都宮の地下ダンジョン の巻(中)のつづき。 地下ダンジョンも終わり、地上に戻ると~ 「もわわ …
宇都宮市 第139回 宇都宮の地下ダンジョン の巻(中) 2009年7月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第139回 宇都宮の地下ダンジョン の巻(上) より、つつぎ 注意!!:めがねの方→→→→→めがね曇ります。 ヽ((◎д◎ ))ゝ …
宇都宮市 第139回 宇都宮の地下ダンジョン の巻(上) 2009年7月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 切り立つ岩肌に、うっそうと茂る緑・・・・ここはどこか? ここ、宇都宮なんです。 宇都 …
高根沢町 第133回 高根沢のケーキ屋さん の巻 2009年6月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 また高根沢町です。 去年できたケーキ屋さん。「Renard」 今、工事中のとりせんの裏の通りにあります。 「レナード」・・かと思いきや、「ルナール」と読むよう …
高根沢町 第132回 高根沢のドッグカフェ の巻 2009年6月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 鬼怒川を渡り、4号線をはずれ、高根沢方面へ。 坂を登って、すぐ右手に見えてくるセルフのガソリンスタンドの先に 昨年末ごろ、なにかができました。 「CAFE」の看板が気にな …
宇都宮市(グルメ・カフェ) なかむらって読むんだー 2009年6月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「仲お」だと思っていた。↑ うな重、おいしかったー!! ごちそうさまでしたm(__)m ○割烹 中村 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第128回 「森」と「林」の違い の巻 2009年6月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「森」と「林」の違いを、うまく説明できる人はいるでしょうか? 「林」は、木の集まった場所、「森」は、もっと木の集まった場所 つまり、<<という感覚ですが(漢字の形もそうだし …
下野市 第127回 フリーダム・イシバシステム の巻 2009年6月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 下野市、初探訪地です。 3年前に国分寺町と、南河内町と石橋町が合併しました。 最初聞いた時、「下野市」(しもつけ)とは、 斬新なネーミングだな~と驚きました。(@_@) …
真岡市 第126回 頭上注意! の巻 2009年6月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 真岡にある「真岡弁財天」には、 おもしろい弁天さまがおりますので、お詣りしてきました。 でたー! “日本一”の半跏像弁天様です。 「半跏像」(はんかぞう)と …
鹿沼市 おもしろすぎるってー! 2009年6月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 カヌマンの公式ホームページ http://kanuman.com/ できてました。 笑っちゃうってー (さらに… …
高根沢町 第124回 青いお空にクリームパン の巻 2009年6月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 青いお空に クリームパン 久しぶりの週末、良い天気。 ここ最近は、週末天気悪かったから、 なんだか休日の青空は久しぶり! そんな日におすすめしたい、絶景ポイントはコ …
鹿沼市 第123回 乗ってみたシリーズ3~城山スカイローラー~の巻 2009年6月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 乗ってみたシリーズ〆は、無料の乗り物です。 (シリーズは3編揃ったら、書くようにしているという、なんとなく自分ルール・・) 鹿沼市( …
宇都宮市 第122回 乗ってみたシリーズ2~きぶな号~の巻 2009年6月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 引き続き、乗ってみたシリーズです。 宇都宮駅から、市内をひと周りする循環バス「きぶな号」は、ご存じですか? そもそも、「 …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第120回 パン屋さん特集3/3~ペニーレイン~ の巻 2009年6月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 パン屋さん特集〆。 有名なお店ですね、「ペニーレイン」。 那須にあるお店の方は、TVチャンピオンで優勝していたりするので、 人 …
高根沢町 第118回 パン屋さん特集1/3〜ブロートバウム〜 の巻 2009年5月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 3回にわたり、地元のパン屋さんを紹介しようと思います。 まず、1つ目。 高根沢は宝石台にあるパン屋さん「ブロートバウム …
宇都宮市 第114回 どうして君を好きになってしまったんだろう の巻 2009年5月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 最近、 なんだか立て続けに、結婚式のウェルカムボード(新郎新婦の似顔絵)を 頼まれ、描いている今日この頃なんですが・・・ …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第113回 たまきち の巻 2009年5月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 すっかり、時間が経ってしまいましたが、 ↑中戸祭マップより。(まだあるかな?入手方法はコチラ) この地図で、イラストは描かないちゃったのですが、 印刷 …
高根沢町 ショーーーーック!!! 2009年5月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ショーーーーック!! マジすかっ!!?(ノДT) 今年の花火大会、やんないってさ~~!!(泣 …
鹿沼市 第112回 さつきマラソン見に来ました の巻 2009年5月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 また今週も、鹿沼! なんだか鹿沼好きになってる?? ↑すごい異種すぎて、シュールな組み合わせだと思う。 走りに、ではなく知人の応援に…、と …
鹿沼市 第111回 カヌマンin花と緑のフェスタ(前編)の巻 2009年5月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 カヌマンのことを、気にしだしたのは、 去年の12月新聞の記事からでした。 カヌマン1号のレッドはイチゴ!! カヌマン2号のブルーは …
宇都宮市 第110回 まねきねこでまねくねこ の巻 2009年5月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 カラオケに行こうと向かったのは 「カラオケ本舗 まねきねこ」岡本店 そこにいたのは・・ …
市貝町 第109回 私は市貝の芝桜になりたい 2009年5月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 かつて、日経リサーチの地域ブランド調査で 「全国最下位」=「全国で一番影の薄い県」である栃木県。 (2008年は、ブービー賞でした) そして、数年前フジテレビでやった(実 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第108回 伝説の相撲レスラー の巻 2009年5月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ( ) ̄□ ̄( )/////ハッ!ハッ!ハッ!ハッ! 百裂張り手とスーパー頭突きの、エドモンド本田じゃねえス。 【出典:ストⅡ】 訪問 …
高根沢町 第107回 春恒例!ノコノコ収穫隊 の巻 2009年4月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 この時期になりますと、 親戚のおうちから、招集がかかります。 その名も「ノコノコ収穫隊」!! (°∀°)b ←これじゃ、ないっすよ …
宇都宮市 第100回 春☆祝☆100回 の巻 2009年4月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 おかげさまで、このブログ 「ひばらさんの栃木探訪」も 無事100回を迎えることが できました。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: これも …
宇都宮市 第98回 変木鑑賞 の巻 2009年4月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮の県立博物館で、 「変木古木展」というものがやっていたので、行ってみました。 ほんと最近、「変」とか「奇」とか「珍」とかに、 過敏に反応してしまいま …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第97回 春の古墳めぐり の巻 2009年4月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春といえば、桜! そして古墳ですよね。 ・・・( ̄ー ̄)・・・ 宇都宮の、長岡街道~豊郷地区には、古墳がいっぱい! というこ …
宇都宮市 第96回 中戸祭マップ完成! の巻 2009年4月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日お伝えした、中戸祭マップの続報です。 無事完成しました~。(°∀°)b 紙の色も手伝って、ちょっぴりレトロチックに仕上がりました。 制作途中 …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第94回 うどんラーメン? 〜変わり種ラーメン編2/3〜 の巻 2009年4月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 料理へのコメントは、なぎスケ並みに弱いので、 「変わり種」というマニアックな方面の企画にしてみているわけです( ̄ー ̄; ひきつづ …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第93回 そばラーメン? 〜変わり種ラーメン編1/3〜 の巻 2009年4月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 本日より、「変わり種ラーメン」3連発です。 新緑がまぶしい季節ですね・・ お伺いしたのは、宇都宮 …
宇都宮市 第92回 夢と魔法の王国 の巻 2009年4月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ミサイルが怖くて、夢と魔法の王国に疎開していました。 ・・・嘘です。 「やっぱりデジイチはいいなぁ~」 と改めて再確認し、安いのでもいいから、手に入らないものかと …
宇都宮市 中戸祭マップ制作! 2009年4月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 水面下で制作していた「中戸祭マップ」が、やっと完成しました! ↑これは制作中のときの写真 完成品は、100部しか印刷してないんで あまり配れないと …
宇都宮市 第90回 真夜中のオアシス の巻 2009年3月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 帰る時間が遅くなると、やっているお店は、ファミレスかコンビニ・・ 特に、残業の後、疲れていると、ついコンビニで、 いろいろと買い込んでしまうんですね~。(´∀`) …