壬生町 第198回 (5)わんぱく公園行ってみた の巻〜こどもの城とぱなぱなのまち編〜 2009年11月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 壬生のわんぱく公園にて、 「おもちゃ博物館」でかなり時間を 費やしてしまいました。 …
壬生町 第198回 (4)わんぱく公園行ってみた の巻〜おもちゃ博物館・後編〜 2009年11月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 ひきつづき、おもちゃ博物館鑑賞中~ おもちゃの歴史などを勉強した後は、 怒濤のおもちゃワールド!! …
壬生町 第198回 (3)わんぱく公園行ってみた の巻〜おもちゃ博物館・前編〜 2009年11月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 とちぎわんぱく公園内にある 「おもちゃはくぶつかん」に 足を踏み入れるか、踏み入れまいか 迷っていた矢 …
壬生町 第198回 (2)わんぱく公園行ってみた の巻〜わんわんわーん編〜 2009年11月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からの続き 】 壬生の「とちぎわんぱく公園」に やってきて、早速ぱなぱなに出会えたものの、 ←若干残念な気持ちに・・(ノДT …
下野市 第197回 グリムの森に迷い込む の巻 2009年11月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 森に迷い込んでしまいました。 o(TωT ) とりあえず、パンをまくマイムをしながら道を進むと… お菓 …
壬生町 第195回 道の駅みぶとつなガール の巻 2009年11月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 栃木県に、また新しい「道の駅」が出来たというので、 行ってみました。 その名も「道の駅みぶ」 こちらの道の駅、新しいのが、↑普通の道の駅と違って …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第194回 ドラえもん のび太と日本誕生 の巻 2009年11月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 タイトルは、 ワタクシが 映画館に初めて見に行ったドラえもんの長編映画作品より。 映画ドラえもん のび太の日本誕生 …
宇都宮市 第193回 栄光のルネサンスから華麗なロココ の巻 2009年11月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 スポーツの秋を味わい、次は芸術の秋だね。 宇都宮美術館に行ってまいりましたよ。 宇都宮美術館までの道のりは、すごく紅 …
宇都宮市 第192回 季節はずれのスウィミング の巻 2009年11月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日のゆるキャラまつりで、 2日間歩いただけで、筋肉痛になっているヘタレ。(x_x;) これは、運動せなあかん!ヾ(。`Д´。)ノ と、思い立ち …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第191回 大谷資料館でほっこり の巻 2009年10月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ずっと、ゆるキャラレポが続いてしまったので、 閑話休題、本日は栃木探訪です。(;´▽`A`` ここは、宇都宮市大谷。 ワタクシのお気に入りスポットです …
下野市 第189回 いとおかしなもの の巻(後) 2009年10月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 古墳めぐりに訪れた下野市は 風土記の丘資料館。 そこでみつけた案内マップに、 いとおかしなものを発見! なぜ栃木に紫式 …
下野市 第189回 いとおかしなもの の巻(前) 2009年10月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 古代ロマン好きなのも、歴女に入るのか? 仏好きが「仏女」なら、 古墳好きは「古女」か? なんだ、それ・・(°д°;) ということで、 …
真岡市 第187回 もふもふが恋しい季節は… の巻(後) 2009年10月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回までのあらすじ】 真岡観光リス村にて、 うさぎをもふもふと満喫。 っていうか、せっかくリス村に来たんだから、 リス …
真岡市 第187回 もふもふが恋しい季節は… の巻(前) 2009年10月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 我が家の「もふもふ」こと、トロにゃんが天国に行き、数週間… すっかり肌寒くなり、 また「もふもふ」が恋しい季節になってしまいました。 …
芳賀町 第186回 乳母が祖母になった理由 の巻 2009年10月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 祖母井←うばがい って、最初はなかなか、読めないですよねぇ・・(´・ω・`) ということで、 今回はそのルーツを探るべく、またワンダー芳賀町へ調査に。 …
宇都宮市 第185回 市役所にムニューンとあるやつ の巻 2009年10月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮の市役所には… なにか、気になる物体があります。 これです。 ・・・なんだろ …
鹿沼市 第184回 ほっこり根古屋路地 の巻 2009年10月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 栃木のほっこりのメッカ(笑)といえば、こちらでしょう~。 ↑ネコヤドロジ 鹿沼市役所の手前の細い路地を入っていくとあります。 …
宇都宮市 第183回 それは月イチで上がっていた の巻 2009年10月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮にある、「わくわくグランディ科学ランド」に行ってきました。 こちらは、もともとは「栃木県こども総合科学館」という名前の施設でしたが、 ネーミングライツで 渋 …
芳賀町 第179回 トラクター とても速いよ 帰るとき の巻 2009年10月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 タイトルの俳句は、 小学校の時、同級生だったT君が詠んだ一句です。 どうでしょう?名句だと思いませんか? 秋に …
芳賀町 第176回 お経流れる犬切不動 の巻 2009年9月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 芳賀人さま、情報提供ありがとうございます。 早速、観てきましたよ~(°∀°)b 芳賀町は、稲毛田にある崇真寺(そうしんじ)、通称“犬切不動尊” ↑ …
宇都宮市(イベント・祭) 第174回 ジャジーな音楽と大人の飲み物 の巻 2009年9月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮は、ギョーザの街だけではない!! ジャズの街、そしてカクテルの街なのだ!! といっても、全国への浸透度では、・・どうなんだ …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第172回 ビューティフル☆コフン の巻 2009年9月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 いい天気の日は、コフン日よりよ~ (←君はサボテンダー) 宇都宮の西川田、栃木県総合運動公園とか、とちのきファミリーランドの あるところの近くにあるのが、こちら。 …
宇都宮市 第171回 ホテル山のホテルに泊まる の巻(後) 2009年9月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からの続き】 ←この「ホテル山」 なぜ、“ホテル山”かというと、 ここの山から、採掘され …
宇都宮市 第171回 ホテル山のホテルに泊まる の巻(前) 2009年9月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日大谷に行った時、 第166回 フェスがてら大谷石ウォッチング の巻(前) 第166回 フェスがてら大谷石ウォッチング の巻(後) …
芳賀町 第170回 カラオケ?遺跡 の巻 2009年9月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 皆さん同じかどうか知りませんが、 ワタクシの車についているカーナビの地図で ←はにわ があったら、そこは、「遺跡」を指し示しているんです。 この日も探訪 …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第169回 い・け・な・いタピオカマジック の巻 2009年9月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮のカルナショッピングセンター(元イトーヨーカドー)の 別棟にある 「タピオカドリンク専門店 Miu」さん。 …
高根沢町 第168回 ドナルドさんがやってきた! の巻 2009年9月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ついに、高根沢町に マクドナルド宝積寺バイパス店がオープン。 グランドオープン記念として来訪するは、そう、 世界的な有名人ドナルドさん これは、見に行くっきゃな …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第166回 フェスがてら大谷石ウォッチング の巻(後) 2009年9月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第166回 フェスがてら大谷石ウォッチング の巻(前) より、つづき。 会場でいただいた、この手作りガイドマップ。 …
宇都宮市(イベント・祭) 第166回 フェスがてら大谷石ウォッチング の巻(前) 2009年9月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 やはり、大谷ファンとしては、行っておかないとねぇ~ ということで、「フェスタin大谷」に行ってきました。 フェスだよ、フェス …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第165回 のぞくと逆さに映る井戸 の巻 2009年9月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 白沢宿から、北西に進むと、交差点に不思議な地名。 ここも旧河内町 逆面(さかづら)と読むようです。 そこの、地名の由来になっているという井戸があるとい …
高根沢町 ついに、あのお方が・・!! 2009年9月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 9/12はついに、高根沢に・・ ラン☆ ラン☆ …
真岡市 “ともだち”は・・ 2009年9月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 栃木に潜伏しているかもしれません・・。 ( ̄□ ̄;)!! 真岡市の魚幸(うおこう)という …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) ~地蔵盆~第164回 白沢探訪 の巻(3) 2009年9月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 道を歩いていると、張り紙が。 そうか、今日は お祭りの日だったのか~。 じぞーぼん?? 「地蔵盆」とは、 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 〜白沢宿のお祭り〜第164回 白沢探訪 の巻(2) 2009年9月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 白沢地蔵堂から、さらに坂をくだっていくと、丁字路になっており、 ほどよく整備された道に出ました。 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 〜白沢地蔵堂の伝説〜第164回 白沢探訪 の巻(1) 2009年9月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 スワンボートから、東へいくと、下り坂の途中にあるのが、 「白沢地蔵堂」 無人なり。 ガラス張りになっており …
宇都宮市 答えです。 2009年9月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「中古車屋さん」 なにか、変だなと思うところの、正解は・・・ コチラです。 皆さん、分かりましたか? ちょっと簡単すぎたかもしれませんね。 …
宇都宮市 第164回 白沢探訪 の巻〜序〜 2009年9月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さて今回は、宇都宮市の旧上河内方面を探訪してみました。 いきなりですが、ここで問題です。 (・∀・) 下の写真は、白沢探訪のおり、通り過ぎた 「中古車屋さん」で …
宇都宮市 ○○(?_?)? 2009年9月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 旧4号線を走っていると・・・・ 気になるじゃないか!! ↑まんまと。 (さらに…) …
茂木町 第156回 ウワサ通り混む! の巻 2009年8月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ツインリンクもてぎの花火大会に行ってきました。 毎年、ここの花火大会と、高根沢の花火大会と日にちがかぶるので (参照:第29回 徹底解剖!高根沢和楽踊り の巻) …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第153回 アリスでティーパーティー の巻 2009年8月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 東京にある、東京都現代美術館にやってきました。 ↑見にいったのは、この「メアリー・ブレア展」 http://www.ntv.co.jp/ma …