宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第327回 今泉をブラタモリ〜ドライブスルー質編〜 の巻 2010年12月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひきつづきブラタモリ中。 上河原通りの田川にかかる幸橋を渡り、 左川の路地へを入っていきます。 住所でいうと今泉です。 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第326回 上河原通りをブラタモリ〜変なモアイ編〜 の巻 2010年12月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 普段は車で通過してしまうところでも、 歩いてみると変な物があるものです。 この日も、宇都宮の街をブラタモリしていると …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第324回 駅のあの娘がサンタコス の巻 2010年12月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 駅のあの娘がサンタコスのウワサを聞いて、 さっそく来てみました、JR宇都宮駅西口。 あ、・・いたいた(〃∇〃) 餃子像サンタコ …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第322回 なぞのつけ麺 の巻 2010年12月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 むらさきさんのブログで、気になっていた なぞのつけ麺とやらを、念願叶って食べにいきました。 環状線からすぐの白沢街道にある 「ラーメンやまだ」さんです。 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第321回 慈光寺にあのキャラが… の巻 2010年12月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 晴れた日は、宇都宮ぶらり歩き探訪。 ぶらぶらしていても、いろんな新発見があるものです。 県庁からを県庁前の通りを東に歩いて行くと、赤門があります。 …
宇都宮市(イベント・祭) 第320回 サーズデー・ヌーヴォー の巻 2010年12月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ボージョレー・ヌーヴォー解禁の日、 久しぶりに、二荒山神社前のバンバひろばでやっている サーズデーナイト・フィーバーに来てみました。 あいかわらず、大 …
真岡市 第318回 コットベリーちゃん初登場 の巻 2010年11月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 この雨で、すっかり紅葉した葉が落ちてしまいましたねぇ・・・ もみじはまだイケそう。 と、紅葉を楽しみつつ、 あいにくの …
宇都宮市(イベント・祭) 第317回 デブおばさんの街宇都宮 の巻 2010年11月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 餃子の街 宇都宮 カクテルの街 宇都宮 ジャズの街 宇都宮 そして、最近もう一つできてたようです。 その名も なんだこりゃ宇都宮 …
宇都宮市(イベント・祭) 第315回 フェスタin大谷とジャパンカップ跡 の巻(後) 2010年11月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 すっかり日が落ちてきました。 「大谷石あかり展」の点灯作業中の大谷公園をひとまず後にし、 大谷景観公 …
宇都宮市(イベント・祭) 第315回 フェスタin大谷とジャパンカップ跡 の巻(前) 2010年11月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「フェスタin大谷」のライトアップを見るために、 宇都宮は大谷に行ってきました。 が、大谷に着いたらまだ明るい~。 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第312回 インターパーク古墳 の巻 2010年11月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ここは宇都宮のインターパーク。 遠くに見えるのは、福田屋インターパークスタジアムです。 ここらへんはいつも車でしか通りませんが、 歩いてみたら …
上三川町 第310回 おやつだヨ!全員集合 の巻 2010年11月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「お・や・ぜ・ん」って呼んでね! \(^○^)/ ここは上三川町の 「むかしなつかし館」です。 上三川い …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第308回 猫町堂で猫町カレーライス の巻 2010年11月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮の中心部、釜川沿いにあるオリオンボックスというビルの1階に 新しい喫茶店ができました。 (といっても、オープンしたのは夏前だったかな) …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第303回 なにはなくとも生肉 の巻 2010年10月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県庁の横の道と競輪場通りがぶつかる丁字路の近くにある 焼き肉屋に行きました。 その名も「満腹市場 うし屋さん」だ! 赤い大きな看板が目印です。 田舎 …
宇都宮市(イベント・祭) ジャパンカップサイクルロードレース開催! 2010年10月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 1日空いてしまいましたが、 昨日23日は森林公園に ジャパンカップサイクルロードレースを観に行きました。 会場には、自転車で来る人が多いこと多いこと。 たく …
鹿沼市 第302回 まちの駅スタンプラリー精鋭押印中 の巻 2010年10月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第280回 新たなラリーに参戦か?! の巻でお伝えした 鹿沼市の「まちの駅スタンプラリー」ですが、 この度、 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第300回 宇都宮動物園で洞窟探検でしょ の巻 2010年10月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 はい、地味に300回突破ぁ~(θωθ)/~ ドチュン、ドチュン、ドチュン (←花火の音) この調子で、栃 …
鹿沼市 第295回 秋の味覚 の巻 2010年10月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 8月につづき、再訪「清流の郷かすお」です。 この日行ったら、レジのシステムが変わっていました。 前は野菜とかと一緒のレジでアイスの食券を買うシステム …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第293回 日本一コレクション7~石仏編2~ の巻 の巻 2010年9月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりの日本一コレクションです。 しかも石仏編2って 京都でも奈良でもない、栃木県が 石仏で日本一を獲ってていいのかしら・ …
高根沢町 第292回 高根沢でレバ刺し食った の巻 2010年9月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっと前に 高根沢町にホルモン屋さんが出来たというので、 ずっと探してたんですが、やっと発見することができました。 その名も「ホルモン道場 金の豚」 県南 …
宇都宮市(イベント・祭) 第288回 またささらガーデン の巻 2010年9月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 また「ささらガーデン」に行ってきました。 前回7月にひきつづき、今年は2回目のささらガーデン。 今回も栃木県内36の酒蔵のお酒が集まってまし …
高根沢町 第285回 元気あっぷとうふ の巻 2010年8月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 高根沢町の元気あっぷむらに来ました。 ここからちょっと歩いて(っていっても1分ぐらい) 向かいに ↑「雪花菜(きらず)」というお店がありま …
鹿沼市 第281回 伝説の男の墓 の巻 2010年8月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回の「清流の郷かすお」に訪れた際、見つけたモノ・・ それは ガッツ卵っ!! おなじみ、栃木の伝説の男こと、 栃木県出身のボクシング …
益子町 第278回 その後の益子 の巻 2010年8月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 “アド街”こと、 テレビ東京の「アド街ック天国」で特集された後に 益子にやって来てみました。 番組放送後、 当ブログのアクセス解析も若干の反応を見せたようで …
宇都宮市(イベント・祭) 第277回 スズメの花火を県庁から の巻 2010年8月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夜の栃木県庁に来てみました。 玄関ホールに、 ↑とちまるくんminiが鎮座ましましておりました! ↑いつものとちまるくんと …
宇都宮市(イベント・祭) 第272回 ささらガーデンに行ってみた の巻 2010年7月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 7/16に宇都宮のオリオン通りにある オリオンスクエアで行われた「ささらガーデン」に行ってきました。 二荒山神社の駐車場の向かいにある 栃木県酒造組合のアンテ …
宇都宮市(イベント・祭) 第268回 バンバの夜〜ビル完成間近 の巻 2010年7月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 二荒山神社のバンバひろばで行われていた サーズデーナイトフィーバーに行って参りました。 冬に来た以来、2度目。 夏はまた夏で、明るくて良い。 ビ …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第267回 体育館じゃなかったです。カフェでした の巻 2010年7月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 岡本にある 気になるフォルムの建物・・・ 最初体育館かなぁ・・( ̄ー ̄; と思って、前を通ってましたが、 …
上三川町 第266回 ひっそり城址公園 の巻 2010年7月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 黒羽のあじさいまつりの会場になっている黒羽城址公園も オフシーズンにはひっそりしていますが、 こちらもオフシーズンにはひっそりしがちの城址公園です。 上三川城 …
真岡市 まさかのテレビ出演?!〜第262回 シェンロン出せませんでした の巻(4) 2010年6月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 真岡日本一スタンプラリー 専修寺の次は、再び真岡市街へ。 この時点で時間はすでに夕方・・ …
真岡市 第262回 シェンロン出せませんでした の巻(3) 2010年6月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 真岡日本一スタンプラリー 「道の駅にのみや」から、一番近いポイントへ~ と向かったのは、「専修寺(せ …
真岡市 第262回 シェンロン出せませんでした の巻(2) 2010年6月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 真岡日本一スタンプラリー 2カ所目は、一番遠いところを攻めよう!(`・ω・´)b ということで、 …
真岡市 第262回 シェンロン出せませんでした の巻(1) 2010年5月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 だい~ぶ前ですが、 第245回 桜市に行ったら真岡すごいことになってた の巻(後) の時に途中まで行った 真岡 …
宇都宮市(イベント・祭) 第261回 完成!BREXフラッグマップ の巻 2010年5月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 やろうやろうと思って、なかなかできてなかった BREXフラッグマップがやっと完成しました~ これ …
宇都宮市 第260回 ニヤリとしてしまう花屋さん の巻 2010年5月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮中心部。 いちょう通り沿いにあるNTTの向かい 「天神1丁目」交差点にある ビルの1階に入っている お花屋さん「えむ」 …
鹿沼市 第258回 古峰ヶ原のこぶちゃん の巻 2010年5月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「ゴールデンウィークは、人が少ないところに行きたいな~」 とか考えてしまうと ↑まあ、こういうところに行ってしまうワケですわね。(・∀・) 鹿沼の山奥・・ …
宇都宮市(イベント・祭) 第257回 うつのみやぐるり市&カーニボー の巻 2010年5月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 去る5月9日は、宇都宮の中心部へ行ってきました。 二荒山神社の前のバンバ広場で、雑貨市が開かれる、とのことで~ …
高根沢町 第255回 キリンビール栃木工場見学! の巻 2010年5月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 おまたせしました~(;´▽`A`` 去る5月1日に、 このブログ(MTT部)で募った方々とともに、 に行ってまいりました~! …
真岡市 第262回 シェンロン出せませんでした の巻(5・終) 2010年5月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 真岡日本一スタンプラリー (最終話) さっき取材されてた ↑この真岡ケーブルテレビ …
高根沢町 第254回 初の高根沢オフはこずちで の巻 2010年5月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「春のなすたんシリーズ」を長くなりそうなので、 ちょっと取り置き。(^▽^;) (後半へつづきます。) で、 週末は、いろいろあった~。 …