宇都宮市 第456回 夏バテしないでね の巻 2011年8月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮にあるショッピングモール「ベルモール」には、 ある生物が生息しております。 それは・・・ ∑(゚Д゚) …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第455回 冷やし中華はじめません(笑) の巻 2011年8月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 タイトルの通り、 冷やし中華はじめません(笑) とは、「俊麺なが田」さん。 いい意気込みですね! …
芳賀町 第452回 安産の町・芳賀 の巻 2011年7月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 真岡方面から高根沢方面に向かってる途中、 真岡と芳賀の境目あたりで気になる看板発見。 穴不動? 聞いたことないな~、と行ってみることに。 しばら …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第450回 不思議な建物のギャラリー の巻 2011年7月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ひばらさん好みの展覧会がありますよーと 同僚さんから教えていただき、久しぶりにママとおでかけ。 やってきたのがココ カフェ&ギャラリー ネペンテさん。 …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第449回 韓国家庭料理を食す の巻 2011年7月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「最近気になってるお店ね~・・あーあそこ!」 と、ワタクシと旦那さん、旦那ママさんと3人が一致したのがココ 競輪場通りにオープンした「韓国家庭料理 チェゴヤ」さ …
宇都宮市 第448回 宇都宮でも空襲があった の巻 2011年7月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「うつのみやの戦災展」がやっているというので、来てみました。 宇都宮城址公園の清明館です。 普段からここは宇都宮城の資料館のようになっています。 見学は無料で …
宇都宮市(イベント・祭) 第446回 もうひとつの天王祭! の巻 2011年7月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 またまた天王祭! といっても今回は二荒山神社ではなく、 今泉にある八坂神社にやってきました。 こちらでも同時期に天王祭が行われます。 …
宇都宮市(イベント・祭) 第445回 宇都宮の天王祭! の巻 2011年7月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 街の中に、提灯が掲げられると 「お祭りかな?」とわくわくしてしまいますよねぇ。 宇都宮の天王祭を見に来てみました。 宇都宮のお祭りといえば「宮まつり」を連想する方 …
真岡市 第443回 コットベリーと金次郎さんはナイスカップル の巻 2011年7月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっくらおでかけで真岡に行ってきました。 真岡物産会館のあった場所を通ってみました。 地震で取り壊してしまった …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(8・終)虹の井 2011年7月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【今までの宇都宮の七水シリーズ→(序) (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7)Part1(7)Part2】 宇都宮に …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(7)馬場の井 Part1 2011年7月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【今までの宇都宮の七水シリーズ →序 (1)(2)(3)(4)(5)(6)】 宇都宮に江戸時代から 伝わるという「七水」 「 …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(6)池の井 2011年7月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【今までの宇都宮の七水シリーズ →序 (1)(2)(3)(4)(5)】 宇都宮に江戸時代から 伝わるという「七水」 「亀井の水」「明神の井」 「天女水」「滝の …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(5)東石町の井 2011年7月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【今までの宇都宮の七水シリーズ →序 (1)(2)(3)(4)】 宇都宮に江戸時代から 伝わるという「七水」 「亀井の水 …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(4)亀井の水 2011年7月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【今までの宇都宮の七水シリーズ →序 (1)(2)(3)】 宇都宮に江戸時代から 伝わるという「七水」 「亀井の水」「明神の井」「天女水」「滝の井」ときて、 …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(3)滝の井 2011年7月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【宇都宮の七水シリーズ→序 (1) (2)】 宇都宮に江戸時代から 伝わるという「七水」 「亀井の水」「明神の井」「天女水」ときて、 のこる七水はあと4つ! …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(2)天女水 2011年7月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【宇都宮の七水シリーズ→序 明神の井】 宇都宮に江戸時代から 伝わるという「七水」 「亀井の水」「明神の井」ときて、 のこる七水はあと5つ! 次は「明 …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(1)明神の井 2011年7月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【宇都宮の七水シリーズ→最初から読む】 宇都宮の七水のひとつ「亀井の水」 発見後、残りの六水探しに 奔走する(ネットで)ひばらさん。 とりあえず場所を特定できた …
宇都宮の七水を探して 謎の旧跡-宇都宮の七水を探して(序) 2011年7月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さてさて、 満を持して始まりました、夏休み自由研究シリーズ 「謎の旧跡-宇都宮の七水を探して」 でございます。 まあ、まだ別に夏休みじゃないし、 …
宇都宮市(イベント・祭) 第442回 基盤ブローチをゲットだぜ! の巻 2011年7月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ホテル東日本宇都宮のギャラリーに行ってきました。 何を見にいったかというと、こちら 「ビーズと華としあわせⅤ」というビーズジュエリー展です。 …
宇都宮市 第441回 七夕の日に銭湯 の巻 2011年7月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今日は七夕ですね。 銭湯にやってきました。 (※特に七夕とは関係ない) 場所は、「スーパー銭湯 コール宇都宮の湯」です。 “コール”?? …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第440回 グルーポン使ってみた の巻 2011年7月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第406回 ポンパレを使ってみた の巻 につづき、 巷でウワサの「割引チケット共同購入サイト」利用レポ第2弾です。 今回は「グルーポン」を使ってみました。 まだま …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第438回 すごいぞ懸賞3連チャン! の巻 2011年7月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 なぜか最近自分の中で、「懸賞ブーム」です。 といっても地元系のもの中心。 ビギナーズラックとでもいいましょうか、 立て続けにどんどん当たってしまいました。 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第437回 中央公園あじさいウォッチング の巻 2011年7月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県立博物館のある中央公園でもあじさいが見頃ですよ という情報を聞きつけ、 宇都宮の中央公園にやってきました。 最近よく来て …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第436回 マル・マル・モリ・モリ やきそば食べるよ の巻 2011年7月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ♪マル・マル・モリ・モリ~ o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ 空前のマルモリブームな昨今、 「マルモのおきて」今度の日曜日 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第434回 趣ありまくりの廃寺 の巻 2011年6月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮市街から大谷方面に行く抜け道の途中に いつも気になる看板があるんだー という旦那はん情報で行ってみました。 こちら「馬頭観世音」 馬頭観音? 聞いたこ …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第433回 夏こそちゃんこでごっつぁんです! の巻 2011年6月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ジメジメ暑い日が続いたと思ったら、 ヒンヤリ涼しい日もあったりで、 天気に翻弄されているワタクシ・・・ 早速風邪をひいてしまいまし …
鹿沼市 第432回 ネコヤドマップをゲット の巻 2011年6月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 雨の日にやってきたのは、鹿沼の「cafe 饗茶庵」さん。 お庭になにか赤いものが。 キイチゴっていうのかな? かわいい実ですね。 食べられる …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第431回 とろとろパーティーと謎の塔 の巻 2011年6月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 とろとろパーティーをしにやってきたのが、 雀宮にある食洋 バチイレグマキ・・・( ̄Д ̄;; 改め、 「洋食 キマグレイチバ」さんでございます。 …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第430回 田川あじさいロード の巻 2011年6月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 いまさっき、田川沿いにある、 豊郷まほろばの道「あじさいロード」を見てきました。 明日からあじさいまつりですが、 今はまだご覧のとおり・・(;´▽`A …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第425回 今年の父の日も日本酒で乾杯 の巻 2011年6月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ここ数年は、父の日に日本酒を贈るのが定番化してきております。 おじゃましたのは、宇都宮にあるかしわじ酒店さん。 父の日ディスプレイがオシャレです。 か …
下野市 第424回 ガンダムは壬生だけじゃなかった の巻 2011年6月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回、第331回 夢だけど~夢じゃなかった!!!神社 の巻で お伝えしたトトロのいる神社 ↑下野市にある「星宮神社」を記 …
壬生町 第419回 ふしぎの船に初乗船 の巻 2011年6月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 6月15日は栃木県民の日ということで、 壬生のおもちゃ博物館も6/11・12は入園無料になってました。 もうスーパーマリオがスター状態です。 こういう …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第426回 リコリコでの素敵なオフ会 の巻 2011年6月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 とってもとっても素敵なオフ会でした。 お相手は、 「栃木を楽しむ!!」でおなじみのpoolさん!! でございます。(あと旦那さんも) まさか、こんな方とオフ会(←と …
宇都宮市(名所・旧跡・社寺仏閣) 第417回 旧東北本線廃線探訪 の巻 2011年6月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回、第391回 梵天の湯であの手がかり発見 の巻 にて発見した ↑あの手がかり・・ その地図の場所を元に、旧東北本線跡を探しに行ってみました …
高根沢町 第416回 おだきさん の巻 2011年6月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 最近、高根沢町の「元気あっぷむら」のホームページがリニューアルされ、 そちらのスタッフさんがやられている「Staff Blog」で 紹介されていた場所が気になったので …
高根沢町 第414回 町のシンボルがまたひとつ消えていく の巻 2011年6月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりの里帰り(といってもとなり町だが) 高根沢町へ。 家の近所から見る なにげない風景にあったそれは、 …
宇都宮市 第413回 ペコちゃんを探せ の巻 2011年6月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日の日曜日、放送された「シルシルミチル さんデー」をご覧になりました? 今回の特集は「不二家」だったんです。 工場でケーキが出来ていく行程を 「お~」だ …
宇都宮市(イベント・祭) 第412回 デジタルまんが祭りに行ってみた の巻 2011年6月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 土曜日は、宇都宮のオリオン通りにある オリオンスクエアで行われた 「デジタルまんが祭りinうつのみや」に行ってきました。 …
壬生町 第411回 何気ない集い の巻 2011年5月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ハローエブリワン! 今、私はハリウッドにいます。 嘘です。 壬生のアップルです。 この日は、なんとなく女子会 …
宇都宮市(グルメ・カフェ) 第410回 甘党の店 の巻 2011年5月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮の市街にある老舗の甘味屋さん 「三芳」さんに来てみました。 実はまだ一度も入ったことがなかったお店でした。 周りの人は子供の頃来た~とか、 学 …