宇都宮市 第1150回 観覧車から新スタジアムをのぞむ の巻 2020年2月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 下の子が胃腸炎になってしまった 皆さまも、このご時世 いろんなものが流行ってるので、気をつけましょうね… …
宇都宮市 第1040回 かるめ焼製造職募集の看板が気になる の巻 2016年5月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮の4号沿い、 御幸の元ハーマンの手前に最近気になる看板があるのです。 それがこちら。 …
宇都宮市 第996回 4年ぶりぐらいに映画館行ってきた の巻 2015年8月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 たぶん子どもできる前に 行ったっきりだったから、 4年ぶりぐらいに映画館に行きました。 行ったのは宇都宮のベルモー …
宇都宮市 第971回 続・店先のシュール物体 の巻 2015年5月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回の猫型ロボットに続き、 それよりも前から気になっていた 店先のシュール物体をまたまたご紹介。 というのも、これもまた所在地が近いのだ。 …
宇都宮市 第970回 餃子屋に猫型ロボット の巻 2015年5月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昔、ラーメン屋だった4号沿いの餃子屋さんに ある朝からシュール物体が。 ((((;゚Д゚))))))) …
宇都宮市 第961回 奈坪川探訪(後編)〜宇都宮環状線横断 の巻 2015年4月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第960回 奈坪川探訪(序)~奈坪台ゆうすい公園 の巻よりつづき 奈坪台の住宅地から流れ出た奈坪川は 河内中、そして岡本 …
宇都宮市 第960回 奈坪川探訪(前編)〜奈坪台ゆうすい公園 の巻 2015年4月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 以前の記事でもお伝えした、 玉姫殿(現:ベルヴィ宇都宮)の横で見つけた看板&地下工事の件も含め、 探訪してみようと思っていた奈坪(なつぼ …
宇都宮市 第953回 老人の遊び場 の巻 2015年3月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 桜はまだ咲いてませんでしたが、 宇都宮市のゆいの杜にある テクノさくら公園で遊んできました。 以前紹介した テクノ一本杉公園 http://amebl …
宇都宮市 第930回 宇都宮にも白鳥がくる の巻 2015年2月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市と宇都宮市の境目ですが、 白鳥スポットがあるのをご存知でしょうか? …
宇都宮市 第920回 新たなる興味・奈坪川 の巻 2015年1月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 旦那さんが結婚式に出席するというので、 宇都宮駅東にある「ベルヴィ宇都宮」に乗せてった。 元は「玉姫殿」という名前だったと記憶しております。 小さい頃 …
宇都宮市 第916回 くるくるダルマ の巻 2015年1月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 遊具つづきで、はたと思い出しました。 これ記事にしてなかったー。 去年行った宇都宮市インターパークの 「インターパーク スタジアム」内にある 「遊キッズ …
宇都宮市 第880回 原始好きの理由判明 の巻 2014年8月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夏休み終盤はなかなか天気がはっきりしないということで 室内の「県立博物館」に久しぶりに行ってきました。 興味があった企画展「とちぎの鉱物」をやっていたので。 …
宇都宮市 第876回 スイミー体験 の巻 2014年8月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮美術館で 「レオ・レオニ 絵本のしごと展」を見てきました。 国語の教科書に出てきた「スイミー」のイラストを書いた人 …
宇都宮市 第826回 博物館の鉄道展 の巻 2014年1月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 現在県立博物館でやっている「栃木の鉄道展」を見にいってきました。 あまり話題になってないので(笑) 心配してましたが、まあまあ充 …
宇都宮市 第800回 アド街ックin宇都宮 の巻 2013年11月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 おまっとさんでございました!!! もう先週の放送になってしまいましたが、 「宇都宮」特集が放送されました。 栃木県では県南や 日光などはやってい …
宇都宮市 第778回 宮染め体験してきた の巻(後) 2013年7月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前編からのつづきです。 手ぬぐいづくりの行程「型置き(のり付け)」が終わりました。 次の行程、「染め」に移るのですが、 のり付けされた生地をどうす …
宇都宮市 第778回 宮染め体験してきた の巻(前) 2013年7月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 少し前の「タモリ倶楽部」で、 空耳アワーの粗品“手ぬぐい”の在庫がなくなったので、 タモリさん自ら、染工場で手ぬぐいを手作りしているのを見ました。 その制作工程が …
宇都宮市 第774回 アゴペラボのパンパーティー の巻 2013年7月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨年、秋に行われた益子市で ご飯茶碗を購入させていただいた益子の作家さんが、 宇都宮のギャラリーで個展をやられるというので行ってみました。 場所は宇商通りにある「Me …
宇都宮市 第760回 奇跡?の一本杉 の巻 2013年6月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 震災で大津波に耐えたという陸前高田市の「奇跡の一本松」 復興のシンボルとして有名になりましたが、 (作り物になってしまったのだが…) そんな一本松?がなぜか宇都宮 …
宇都宮市 第746回 博物館で遊ぶ の巻 2013年5月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 この日もお出かけ。 県立博物館に行ってきました。 レトロな車がおでむかえ。 「昭和のおもかげ」展をやっていたのですが、 相変わらず娘 …
宇都宮市 第709回 サケワジカシテン の巻 2013年2月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮にあるお酒屋「かしわじ酒店」さん。 以前は昔からある酒屋さんという感じでしたが、 改装してからオシャレな酒屋さんに生まれ変わりました。 そのかしわじさん …
宇都宮市 第663回 宇都宮で倉庫がSOCOに生まれ変わる の巻 2012年10月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮で新しい動きが。 市の中心街にある使われていなかった空き物件をリフォームして そこをクリエイターやデザイナー、アーティストのた …
宇都宮市 第555回 アトリエ通りを改めて再訪してみた の巻 2012年2月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりに富士重工の「ふれあいアトリエ通り」にやって来ました。 (アトリエ通りとは?→第385回 アトリエ通りを鑑賞 の巻) …
宇都宮市 第548回 あずき坂の隠れ家ギャラリー の巻 2012年2月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮市役所前を通る「市役所前通り」 そこから、東京街道へ抜ける道は坂になっています。 その坂にはこんな名前がついています。 …
宇都宮市 第547回 卒展のはしごなど の巻 2012年2月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 この時期は、卒業制作展の季節ですな~ ワタクシも「終わんね~終わんね~」言いながら、 やってたのを思い出します。 まずは母校の卒業制作展を見に、県庁前 …
宇都宮市 第520回 日韓版ゴーストの撮影現場 の巻 2011年12月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日、地上波でも放送された“日韓版”ゴースト。 " border="0" data-src="https://img-proxy.blog-video.jp/images …
宇都宮市 第517回 うつのみやギャラリー巡り の巻 2011年12月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 本当はこの記事は、 おとといぐらいにアップ予定の記事だったのですが・・ 家のMacさんが調子悪くなり いじやけてたら、クリスマスが終わってしまいました・・(ノ_-。) …
宇都宮市 第514回 断捨離の日 の巻 2011年12月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 12月ですね。 大そうじの季節ですね。 ということで、この日は 家にある不要品を処分することにしました。 まずは寝室にあるテレビ。 会社で不要になったお下がり …
宇都宮市 第513回 AOKIT展を観にいく の巻 2011年12月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回の企画展「画像進化論」の感想を、 コテンパンに書いてしまった県立美術館ですが、 その帰りに、アンケートを「ご意見箱」に入れてきたところ、 抽選で新しい企画展の …
宇都宮市 第503回 きれいなジャイアンがやってきた の巻 2011年11月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先にコメント、メッセージいただいちゃった方も ありがとうございます。 先日、当たった自転車をいただきに授与式に行って来ました。 …
宇都宮市 第492回 浸水の思い出 の巻 2011年11月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 タイの洪水の浸水被害が深刻になっている昨今・・・ そういえばワタクシにも“浸水の思い出”があったのを忘れていました。 それは専門学校時代の頃です。 …
宇都宮市 第479回 ドキッ!土偶だらけの土偶展 の巻 2011年10月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 夏の恐竜展に引き続き、また県立博物館を訪れました。 秋の企画展は「土偶の世界」です。 いやー、渋いねぇ。 でも私は好きですよ。 …
宇都宮市 第461回 理解不可能な展覧会 の巻 2011年8月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 また懸賞で当たった入場券で、 県立美術館の企画展を見に行ってきました。 今回の企画展は 「画像進化論- メディア的進化と創造的退行のダイナミズム」 …
宇都宮市 第460回 キョウリュウナイト見てきた の巻 2011年8月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県立博物館で、ただいま開催中の企画展 「恐竜ワールド ようこそ恐竜ラボへ!」 県博20年ぶりの恐竜展だそうです。 そういえば、小学校の時に恐竜展あって見に来たよなぁ。 …
宇都宮市 第456回 夏バテしないでね の巻 2011年8月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮にあるショッピングモール「ベルモール」には、 ある生物が生息しております。 それは・・・ ∑(゚Д゚) …
宇都宮市 第448回 宇都宮でも空襲があった の巻 2011年7月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「うつのみやの戦災展」がやっているというので、来てみました。 宇都宮城址公園の清明館です。 普段からここは宇都宮城の資料館のようになっています。 見学は無料で …
宇都宮市 第441回 七夕の日に銭湯 の巻 2011年7月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今日は七夕ですね。 銭湯にやってきました。 (※特に七夕とは関係ない) 場所は、「スーパー銭湯 コール宇都宮の湯」です。 “コール”?? …
宇都宮市 第413回 ペコちゃんを探せ の巻 2011年6月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 先日の日曜日、放送された「シルシルミチル さんデー」をご覧になりました? 今回の特集は「不二家」だったんです。 工場でケーキが出来ていく行程を 「お~」だ …
宇都宮市 第385回 アトリエ通りを鑑賞 の巻 2011年4月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 アピタ前の陽南通りから、 市街へのショートカットとして使われる、俗にいう“裏道” 「宮原球場通り」 急カープを曲がってから、 右の壁一面に見えてくるのは …
宇都宮市 第372回 続・カオスなローソン の巻 2011年3月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回、第364回 カオスなローソン の巻 を掲載したところ、 多くの反響いただきました。 そして、 なっつんさんから新たな情報がっ!! なんと 「ロ …