さくら市 第1074回 新しくなった道の駅で攻めたラーメンを食べる の巻 2017年5月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 リニューアルされた さくら市の「道の駅きつれがわ」にやっと行けました。 「あっ!」 ・・“コンタくんの絵”が無 …
矢板市 第1072回 矢板の軽トラ市 の巻 2017年5月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 矢板の軽トラ市に行ってきました。 初めて来ました。 本通りを歩行者天国にして行わる軽トラ市。 軽トラというよりはテント出店の多 …
那珂川町 第1070回 那珂川町で花の風まつり の巻 2017年5月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ゴールデンウィーク恒例の 那珂川町の「花の風まつり」を覗いてきました。 乾徳寺の白フジは満開。 境内がフジの花と甘茶のあまたるーい …
さくら市 第1065回 氏家雛めぐりのジャンボ雛壇 の巻 2017年2月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 氏家税務署に確定申告に行った帰り、 時間があったので、氏家駅前のeプラザに寄ってみました。 氏家では「雛めぐり」が絶 …
さくら市 第1057回 スタンプたまった の巻 2016年12月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市の道の駅きつれがわにある クアハウス。 前述した頃から足しげく通い、 とうとうポイントカードが満印いたしました。 スタンプが貯まると入浴が1回無 …
日光市 第1053回 毎年恒例の鬼怒川温泉巡礼 の巻 2016年11月17日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 お久しぶりの探訪ネタです。 “ちょいとディープな温泉街” 我が栃木県が誇る「鬼怒川温泉」の魅力に取り憑かれ、はや3年・・ ※写真は …
那珂川町 第1043回 ジュウオウジャーのロケ地 の巻 2016年6月18日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第1042回 アースデイ那須に行ってみた の巻 からひきつづき、 マルシェをはしごして 那珂川町のキャンプ場「サンタヒルズ」で行われていた 「森のアートフ …
那須塩原市 第1042回 アースデイ那須に行ってみた の巻 2016年6月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 梅雨入りしてしまったので、イベント類が一段落してますが、 5月は各所でいろんなイベントやってましたね~。 遅くなりました …
大田原市 第1041回 アクアリウムフェアで水槽が当たる の巻 2016年5月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 大田原市にある、なかがわ水遊園に行ってきました。 ↑大量にぶらがっているのは「鮎」のぼり …
大田原市 第1039回 こどもの日とふくらさんのプリン の巻 2016年5月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 GW。 この日は大田原市のトコトコ大田原に行ってきました。 「こどもの日」ということで …
那珂川町 第1037回 久しぶりのナカマルシェ の巻 2016年5月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりに那珂川町のナカマルシェに行ってきました。 4月の会場は「もうひとつの美術館」。 ここは初めて訪れました。 …
さくら市 明日「さくらマルシェ」にでるそうです。 2016年4月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 急遽ですが! 明日4/24、 洋裁をやっている母が ギャラリーいにしえさんと布羽鈴さんが定期的にやっている 氏家のイベントに出店するそうです …
大田原市 第1032回 大田原の桜スポット の巻 2016年4月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 大田原に桜を見に行きました。 龍城公園というところ。 もとは大田原城が建っていたらしい。 天守閣みたいのは建ってなかったですが、 堀の跡 …
那須塩原市 第1026回 那須疏水取入口1/2模型と芸術を見る の巻 2015年12月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりに黒磯にある「那須野が原博物館」に行ってきました。 「よっ」 って言ってるけ …
日光市 第1025回 日光マルシェ(2014年の分) の巻 2015年11月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今度の日曜日11/29に行われる「日光マルシェ」で 東武日光駅前に出店される「いちだん雑貨店」さんに 「とちたん」を委託販売していただき …
日光市 第1023回 そばに停められないそば祭り の巻 2015年11月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ウワサに聞く、 日光の一大イベント「日光そばまつり」に行ってきました。 意外?にも人生初。 会場は …
大田原市 第1019回 トコトコ大田原で廻市 の巻 2015年11月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 日曜日はトコトコ大田原で新しいイベントがあるとのことで、 子ども遊ばせがてら行って行ってきました。 「廻市(めぐり いち)」というイベントで、 大田原界隈の作家さんや …
さくら市 第1012回 いにしえさんのマルシェ始まるよー の巻 2015年10月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 母の洋服も扱っていただいている、 「ギャラリーいにしえ」さんに行ってきました。 氏家の総合公園の近く。 ちょっ …
日光市 第1009回 鬼怒川温泉に行ってみた の巻 2015年9月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 大雨後のシルバーウイーク。 特に遠出する計画もありませんでしたが、 カレンダーをよく見たら5連休! どこにも行かないのはもったいないということで、 夫のリクエストで …
大田原市 第997回 水遊園に行ってみようかい の巻 2015年8月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 7月のある日、連日暑い日が続いたので この日は大田原市の「なかがわ水遊園」に行ってみました。 ここには無料で遊べる水場があるということで来てみました。 「水の …
塩谷町 第988回 割引セール中の自販機 の巻 2015年7月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ちょっと前ですが、 塩谷町の「道の駅湧水の郷しおや」に寄った時、 こんな販売機を見かけました。 時間帯割引実施中!? 意外とメジャー …
塩谷町 第981回 ミニ鉄道が走る風だよりへ の巻 2015年6月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりに塩谷町の「風だより」さんに行ってきました。 2回目だったけど、やはり不安になる道のり。 周辺の看板に物々しさを感じつつ・・( ̄_ ̄ i) …
那須烏山市 第979回 メープルそば!? の巻 2015年6月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 5月はイベント三昧。 そういえば、烏山のそば祭りにも行ってきました。 天気もいいので、かなりの人が出ていました。 むしろ暑かった・・ 何度かやっ …
さくら市 第974回 ピンクが増えていた の巻 2015年5月31日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 2週間前ですが、 喜連川の荒川河川敷にあるポピー畑に行ってきました。 もうすでに、きれいに咲いてました。 暖かいので開花が早まってるみたい。 …
那珂川町 第973回 那珂川町の花の風まつり の巻 2015年5月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 だいぶ経っちゃいましたが、ゴールデンウィーク中の話。 毎年GW恒例になりつつある 栃木県の那珂川町で行われる「花の風まつり」に初めて行ってきました。 …
那須町 第969回 アナ雪をやっと見た の巻 2015年5月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ゴールデンウイークに「アナと雪の女王」 やっと見ましたf^_^;) 遅っ! WOWOWで地上波(衛生?)初放送だったので、 それで見ましたよ。 …
さくら市 第958回 将軍桜を見にいく の巻 2015年4月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 昨日の雪桜から一転、今日はまた春の陽気。 なんなんだ。 なのでまた桜を見に行ってきました。 いつも近くを通るたびに やたらと目立つ看板が気になっていた …
那珂川町 第955回 マルシェをはしご、途中温泉 の巻 2015年4月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 日曜日は那珂川町のナカマルシェに 行って来ました。 年明け初のナカマルシェ。 トトさんの駐車場でのんびりやっておりまし …
さくら市 第950回 マッサンとリタ展 の巻 2015年3月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 現在、NHKの朝ドラでやっている「マッサン」のモデル、 ニッカウヰスキー創業者の竹鶴政孝と妻リタにちなんだ催しを さくら市で開催中ということで、見に行ってみました。 …
さくら市 第945回 ハンドマッサージ器 の巻 2015年3月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 例のごとく毎週通っている喜連川温泉。 宿泊施設なので、宿泊客(たぶん県外?)も多いのですが、 ここのところ若い人が増えた気がします。 何?喜連川温 …
日光市 第940回 これぞデカ盛り!「安国屋」のポークステーキ の巻 2015年3月2日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 なぜか続いているデカ盛りネタ。(^▽^;) 「あの“エアーズロック”が食べてみたい!」と、 予約して行ったお店がこちら …
さくら市 第939回 週末は温泉 の巻 2015年3月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ここのところ、日曜日の雨率がハンパない。 こんな寒い日はゆっくり… ということで、もっぱら日帰り温泉。 最近はここばかり。 …
さくら市 第935回 氏家ひなめぐりでおひな塾体験 の巻 2015年2月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年も恒例、 さくら市氏家で行われている「雛めぐり」を見てきました。 最近、いろんなところで始まってる雛めぐり。 県内 …
日光市 第931回 追いかけて追いかけて…雪国 の巻 2015年2月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 寒いのがすっっごく嫌いなワタクシ。 なのに、ついつい見に行きたくなってしまう雪の世界。 ということで、奥日光の湯元でやっている氷彫刻を見てきました。 湯ノ …
さくら市 第926回 あさの豚丼うまかった の巻 2015年2月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市の道の駅きつれがわへ。 前にラーメン屋さんがあったところに、 あさの牧場の直売所ができたので、 豚丼を買いに来てみました。 …
大田原市 第924回 ボール洗浄機たまごん の巻 2015年1月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 大田原市にある子どもの遊び場 トコトコおおたわらの「わくわくらんど」に行ってきました。 以前の記事を参照 http://ameblo.jp/hibarasan/entry …
日光市 第922回 たろう餃子と黄金風呂 の巻 2015年1月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 鬼怒川秘宝殿を見ておなかいっぱい! だと思ったけど、やっぱりリアルにおなかが空いた・・ ということで鬼怒川温泉駅周辺に来ました。 夫が「ラーメン食べたい」 …
さくら市 第919回 麹買ってくる の巻 2015年1月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 コメントにて麹情報ありがとうございます。 行き違いましたが、 さくら市に麹屋さんがあったのを思い出し、 ちょっくら行ってきました。 スカイツ …
さくら市 第915回 バナナすべり台 の巻 2015年1月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 氏家にあるさくら市総合公園に 子どもを遊ばせに来てみた。 子ども用遊具とプールがあり、 たぶん出来たのは私が小学生の頃? けっこう遊びに来たなー …
那珂川町 第910回 激寒マルシェ の巻 2014年12月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年の出来事、今年のうちに! ということで、連投。 11月の終わり、今年最後のナカマルシェに行ってきました。 この日はサンタヒルズでの開催 …