那須町 第559回 那須の山に登る の巻(前) 2012年3月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 久しぶりにたくさん撮りためた写真を、 HDに保存していましたら、昨年行った山の写真が出てきました。 「あら?そういえば記事にしてない・・」 ということで、今更ですが …
さくら市 第540回 氏家雛めぐりが始まったぞ の巻 2012年2月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 今年も氏家でやっている毎年恒例の「雛めぐり」が始まったので、 ちょっと覗いてみることにしました~。 まずはJR氏家駅前にあるeプラザ壱番館へ。 1階には、たくさんのつ …
日光市 第531回 優雅なティータイムin日光 の巻 2012年1月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻で日光に行った際に、 ついでにこちらにも寄らせていただきました~その2。 「明治の館」です。 日光だと、どメジャーな …
日光市 第530回 御展望台からの御眺望 の巻 2012年1月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻で日光に行った際に、 ついでにこちらにも寄らせていただきました。 ででーん! すごいゴージャスな入り口だ。 …
日光市 第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻(4)滝尾神社編 2012年1月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 (1)森友瀧尾神社編はコチラ (2)瀧尾神社編はコチラ (3)香車堂編はコチラ さてさて、やってきましたよ 3カ所目の「滝尾 …
日光市 第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻(3)香車堂編 2012年1月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 (1)森友瀧尾神社編はコチラ (2)瀧尾神社編はコチラ 続いては、3カ所目の滝尾神社へ。 旧今市から日光市街にやってきました。 …
日光市 第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻(2)瀧尾神社編 2012年1月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 (1)森友瀧尾神社編はコチラ 2か所目はこちらの神社です。 「瀧尾(たきのお)神社」 さっきの森友瀧尾神社から …
日光市 第526回 新春!滝尾神社めぐり の巻(1)森友瀧尾神社編 2012年1月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 お正月は初詣シーズン(←?)ですね~。 普段は人気のない社寺仏閣なども、この時期はすごい人で賑わいます。 ここ数年の初詣は、「日本一 …
大田原市 第523回 なまけものさんに会えた の巻 2012年1月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「東野鉄道展」を見に大田原にお出かけした際、 もう一つ立ち寄ってみようと思っていた場所。 「なまけもののパン屋さん」 大田原のほんとに住宅街にポツンとある …
大田原市 第521回 東野鉄道展を見にいく 2012年1月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 年末、どうしても大田原に行かなければならない用事があったので、 ひとっ走り行って参りました。 その用事とは? 「道の駅 那須与一の郷」です。 夕方な …
日光市 第511回 なんてことはない打ち上げ の巻 2011年12月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 東武ワールドスクウェアを観賞後、 すっかり冷え切ってしまった身体を温めるべく、 立ち寄ったのがここ 今市の七本桜歩道橋のところにある もつ焼「ナンチャネ」さ …
日光市 第510回 ここは華麗な玉手箱 の巻(東武ワールドスクウェア・後編) 2011年12月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 ひきつづき、華麗な玉手箱 東武ワールドスクウェアのイルミネーション後半戦です。 「やっと半分まわった~! …
日光市 第510回 ここは華麗な玉手箱 の巻(東武ワールドスクウェア・前編) 2011年12月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ♪東武ワールドスクウェア~ ♪ここは 華麗な 玉手箱~ song by 小田茜 に、キタ━━━(゚∀゚)━━━ …
日光市 第509回 今年最後の鬼怒川キャッチボール部 の巻 2011年12月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ある11月の終わり。 夏は暑いからムリ~と言って、 すっかり秋になったのに あっという間にもうすぐ冬じゃん! ってことで、今 …
那須塩原市 第508回 那須塩原探訪(5)大山参道のモミジ の巻 2011年12月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 カフェでほっこりしてたら、時間があっという間に過ぎ いつの間にか日没間近・・・ ∑(゚Д゚) …
那須塩原市 第508回 那須塩原探訪(4)ペンカフェで休憩 の巻 2011年12月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 那須疏水のサイフォン出口を探すのに時間がかかってしまい、 時計を見たら3時すぎ・・ お腹が減 …
那須塩原市 第508回 那須塩原探訪(3)蛇尾川サイフォン出口 の巻 2011年12月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 私が見たかったのは、ピラミッド・・じゃない! これが見たいんだーーー!! ということで、 …
那須塩原市 第508回 那須塩原探訪(2)エジプトに迷い込んだ の巻 2011年12月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 那須野が原博物館を後にし、 向かったある場所というのは・・ ↑ここです。 …
那須塩原市 第508回 那須塩原探訪(1)道の駅の博物館 の巻 2011年12月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須塩原市にやってきました~。 目的はここ、「那須野が原博物館」の企画展を見るためです。 知らなかっ …
日光市 第504回 日光“焼き”そばまつりに行ってきた の巻 2011年11月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 日光の秋の有名イベントといえば 4日間にわたって開催される「日光そばまつり」ですが、 今回は、その「そばまつり」 ・・には行か …
矢板市 第494回 ともなりまつりと福島県よりの使者 の巻 2011年11月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 文化の日は、 矢板で開催されていた「ともなりまつり」に行ってきました。 まあ、目的というのはこのタイトルになっている …
那須烏山市 第491回 お遍路さんin栃木(の下見) の巻 2011年10月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ある日、ケン坊さんのブログ「ケン坊の日記」を読んでたら 興味深い記事が。 なんと、栃木で“お遍路さん”こと 四国八十八箇所巡り …
さくら市 第481回 3度目のゆるキャラサミットinさくら の巻 2011年10月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 さくら市の福祉まつり内で行われた 「ゆるキャラサミットinさくら」に行ってきました。 起きて半畳さんから情報をいただかなかったら …
那須烏山市 第478回 烏山の温泉となんこつ煮 の巻 2011年10月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 情報をもらったのは1年以上前でした。 (U田さんありがとうございます、そして遅くなってすいません(-。-;)) だい~ぶ経ってしまいましたが、忘れてませんでした。 …
那須塩原市 第474回 田んぼアート見てきた の巻 2011年10月5日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 9月中旬、 新聞でとちまるくんの田んぼアートが出来たというので、 記事をたよりに見にいってみました。 といっても、記事には 「那須塩原市西遅沢の県道沿い」とだけしか …
大田原市 第472回 気になってた自販機コーナー の巻 2011年9月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県北横断の旅の「おまけ」です。 国道4号線をずっとずっと南下していると、 ふと気になる自販機コーナーがあったので ついでに寄ってみました。 それがこちら …
那須町 第471回 県北横断の旅【那須編】(4)3Dメルヘン水族館 の巻 2011年9月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 県北横断の旅、那須編です。 (1)ガンダムワールド はコチラ (2)那須ハイ はコチラ (3)そば&アイス …
那須町 第471回 県北横断の旅【那須編】(3)そば&アイス の巻 2011年9月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 県北横断の旅、那須編です。 (1)ガンダムワールドはコチラ (2)那須ハイはコチラ …
那須町 第471回 県北横断の旅【那須編】(2)那須ハイ の巻 2011年9月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、 那須ハイにおります。 「ガンダムワールド」を見終え、目的達成。 …
那須町 第471回 県北横断の旅【那須編】(1)ガンダムワールド の巻 2011年9月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 塩原編短くてすいません・・。 県北横断の旅、第3弾は「那須」です。 3日目は那須ハイランドパークに向かいました。 …
那須塩原市 第470回 県北横断の旅【塩原編】(3)梅川荘 の巻 2011年9月20日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県北横断の旅、第2弾は「塩原」です。 県北横断の旅【塩原編】 (1)源三窟鑑賞はコチラ (2)小太郎ヶ渕はコチラ …
那須塩原市 第470回 県北横断の旅【塩原編】(2)小太郎ヶ渕で団子 の巻 2011年9月19日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県北横断の旅、第2弾は「塩原」です。 県北横断の旅【塩原編】 (1)源三窟鑑賞はコチラ 源三窟観賞後、 塩原に来たら …
那須塩原市 第470回 県北横断の旅【塩原編】(1)源三窟鑑賞 の巻 2011年9月16日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 県北横断の旅、 日光からつづいてやって来た 第2弾は「塩原」です。 まずは、塩原に来たら絶対見 …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(8)日塩もみじライン の巻 2011年9月15日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、日光を旅してます。 県北横断の旅【日光編】 (1)今市浄水場見学はコチラ (2)日本市役所見学はコチラ …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(7)大笹牧場 の巻 2011年9月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、日光を旅してます。 県北横断の旅【日光編】 (1)今市浄水場見学はコチラ (2)日本市役所見学はコチラ …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(6)温泉寺と源泉地 の巻 2011年9月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、日光を旅してます。 県北横断の旅【日光編】 (1)今市浄水場見学はコチラ ( …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(5)森のホテル の巻 2011年9月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、日光を旅してます。 県北横断の旅【日光編】 (1)今市浄水場見学はコチラ (2)日本市役所見学 …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(4)さかなと森の観察園 の巻 2011年9月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回からひきつづき、日光を旅してます。 県北横断の旅【日光編】 (1)今市浄水場見学はコチラ (2)日本 …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(3)輪王寺の天空回廊 の巻 2011年9月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 ←今さらタイトルイラストを描いたぜよ。(遅) 県北横断の旅【日光編】 (1)今市浄水場見学はコチラ (2)日本市役 …
日光市 第469回 県北横断の旅【日光編】(2)日光市役所見学 の巻 2011年9月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 県北横断の旅【日光編】(1)はこちら 日光市街に到着。 まずは、日光マルシェの散策時に、 気になっていたあの建物に立ち寄る …