日光市 第286回 なんだ坂こんな坂in日光 の巻(1)黒部西川線編 2010年9月1日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 マニアック栃木探訪部に入部する際、 「栃木のマニアックスポットを教えて下さい」という 質問事項を入れてあるのですが、 その回答でけ …
日光市 第283回 オーロラを見るゆにしの夜 の巻(破) 2010年8月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 栃木の北の空、 湯西川に舞うというオーロラ・・??!! やはりそこは、確認しないと おさまらない性分なの …
日光市 第283回 オーロラを見るゆにしの夜 の巻(序) 2010年8月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 湯西川に水陸両用バスに乗りに行ったのも、早いもので1ヶ月前・・・ (参照:第273回 湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会 …
日光市 第282回 鬼怒川ライン下ったった の巻(下)〜龍王峡編〜 2010年8月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からつづき】 鬼怒川ライン下りも終わり、 前々から気になっていた “あの店”に行くことに・・ …
日光市 第282回 鬼怒川ライン下ったった の巻(中)〜ライン下り編〜 2010年8月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 昨年の「日光江戸村」と並んで、 県内ではメジャーどころなレジャー施設 (略してメジャーレジャー ← …
日光市 第282回 鬼怒川ライン下ったった の巻(上)〜鬼怒太編〜 2010年8月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 鬼怒川温泉駅に着きました。 (電車で来たわけではありませんが・・) さすがに観光地、 夏休みシーズン、なかなかのにぎわいで …
日光市 第279回 足尾銅山ナイトツアー の巻 (6)鉱石割ってみる編 2010年8月14日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 宝探しも無事終了。(*´Д`)=з 残すアトラクションは、「鉱石割り」です。 …
日光市 第279回 足尾銅山ナイトツアー の巻 (5)宝探し編 2010年8月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 やっとやっと、 本日のメインイベント「ナイトツアー」のはじまりです。 カンテラを手に …
日光市 第279回 足尾銅山ナイトツアー の巻 (4)カンテラ作り編 2010年8月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 さてさて、 やっと「足尾銅山ナイトツアー」だーーー! 場所は、足尾銅山観光です。 2年前に一 …
日光市 第279回 足尾銅山ナイトツアー の巻 (3)足尾の萌えキャラ編 2010年8月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 またまた寄り道。 わたらせ渓谷鉄道の足尾駅に寄ってみました。 ノルタルジーック! ノルタルジ …
日光市 第279回 足尾銅山ナイトツアー の巻 (2)掛水倶楽部編 2010年8月10日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 またまた、寄り道。 雨降って来ちゃいましたが・・・ 「古河 掛水倶楽部」に立ち寄りました。 …
日光市 第279回 足尾銅山ナイトツアー の巻 (1)足尾製錬所編 2010年8月9日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 2年ぶりの足尾キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ということで今回は、 足尾銅山でナイトツアーをやるという情報 …
那須烏山市 第274回 からあげ祭ではなくて山あげ祭 の巻 2010年7月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 からすやまの山あげ祭 略して、「からあげ祭」 ってことじゃだめですか? だめですよね・・すいません。 …
日光市 第273回 湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会 の巻(5・終) 2010年7月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回よりつづき】 湯西川から、 霧降高原の大笹牧場へと移動し、 う~ん次は・・・と考えているダメ幹事。 …
日光市 第273回 湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会 の巻(4) 2010年7月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】栃木の奥地、湯西川にて開催されたオフ会レポその4水陸両用バスを乗り終え、もうすぐお昼・・ということで、お昼はフミィさんお …
日光市 第273回 湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会 の巻(3) 2010年7月25日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 栃木の奥地、湯西川にて開催された オフ会レポその3 水陸両用バス、次はいよいよ水上へ! …
日光市 第273回 湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会 の巻(2) 2010年7月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 栃木の奥地、湯西川にて開催された オフ会レポその2 水陸両用バス、いよいよ出発です。 そもそも …
日光市 第273回 湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会 の巻(1) 2010年7月21日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 というわけで、前々から企画しておりました 「湯西川の水陸両用バスに乗ろうの会」 今回は、マニアック栃木探訪部のピグオフ会 …
日光市 第269回 いろは坂を上ってどこに行く(後) の巻 2010年7月12日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前回よりつづき 中禅寺湖を過ぎ、 奥日光の奥の奥へ・・・ どんどん行くのですが、 朝 …
日光市 第269回 いろは坂を上ってどこに行く(前) の巻 2010年7月11日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 宇都宮から高速道路を使い日光へ。 日光付近になると 高速道路には、「サルの横断注意」の看板が・・ (案の定、帰りにサルの親子が …
那須町 第265回 そばソフトと那須のかくれた銘菓 の巻 2010年6月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 巨大な水車でおなじみの 道の駅 東山道伊王野 那須町にあります。 この水車は飾りではなく、 ちゃ …
那須塩原市 第264回 黒磯でジェラート の巻 2010年6月29日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 じめじめ・じとじと・あづいあづい~ アイスでも食べて元気だそうぜ~(/TДT)/ と向かったのは 道の駅 明治の森・黒磯 な …
大田原市 第263回 黒羽のあじさい見てきた の巻 2010年6月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 いやはや、久しぶりの栃木探訪ですよ~(´∀`) すっかり6月も終わってしまう今日このごろ… 行ってみたのは 黒羽のあじさい祭り!! …
さくら市 第259回 せんきんで田植えしてきた の巻 2010年5月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 「酒蔵で田植えイベントがあるよ~」o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪ウヘ~ と、いつもの酒イベント好きさんと さくら市の氏家にある仙禽(せんきん)さんにやって …
那須烏山市 第256回 なんだこれ酒めぐりツアーか の巻 2010年5月13日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 キリンビール工場を見学した後、 お昼を食べに向かった先は、南那須(那須烏山)のとっちゃん家。 実にマニアック栃木探訪部にはふさわしいチョイス の店 …
那須町 第253回(9)なすでとーげー ~春のなすたん~ の巻 2010年5月8日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春のなすたん(那須探訪)編 最終話。 【前回からのつづき】 コーヒーを飲んで、パワー充電。 次は、突発的な創作意欲を満たしに …
那須町 第253回(8)私たちは幸せになるらしい ~春のなすたん~ の巻 2010年5月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春のなすたん(那須探訪)編 【前回からのつづき】 モンキーパークでサルと遊び疲れて、 さ~て、お茶お茶! …
那須町 第253回(7)魅惑のモンキーパーク・下編 ~春のなすたん~ の巻 2010年5月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 まだ終わってません(笑)。 春のなすたん(那須探訪)編です。 現在、魅惑の 那須ワールドモンキーパークへ潜入中。 (上編はコ …
那須町 第253回(6)魅惑のモンキーパーク・中編 ~春のなすたん~ の巻 2010年5月4日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春のなすたん(那須探訪)編です。 ついに、魅惑の 那須ワールドモンキーパークへ潜入~。 (前半はコチラ) …
那須町 第253回(5)魅惑のモンキーパーク・上編 ~春のなすたん~ の巻 2010年5月3日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 あいだが空いちゃいましたが 春のなすたん(那須探訪)編の後半です。 【前回までのハナシ】 (1)道の駅 編 (2)くまに注意 編 …
那須町 第253回(4)ガッデムタイツ ~春のなすたん~ の巻 2010年4月30日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春のなすたん(那須探訪)編です。 今回は、「ひばらさんの那須たん!」とも リンクした内容にしてゆきますので、 そちらも併せてご …
那須町 第253回(3)幻の露天風呂に想う 〜春のなすたん〜 の巻 2010年4月28日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春のなすたん(那須探訪)編です。 今回は、「ひばらさんの那須たん!」とも リンクした内容にしてゆきますので、 そちらも併せてご …
那須町 第253回(2)くまに注意 〜春のなすたん〜 の巻 2010年4月27日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 春のなすたん(那須探訪)編です。 今回は、「ひばらさんの那須たん!」とも リンクした内容にしてゆきますので、 そちらも併せてご覧下 …
那須町 第253回(1)道の駅 〜春のなすたん〜 の巻 2010年4月26日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 冬のなすたんにつづき、春のなすたん(那須探訪)です。 週末は晴れ晴れ~ またまた那須高原へ行って参りました~。 …
那須町 第252回 芦野氏の新墳墓はラピュタ の巻 2010年4月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 那須町の芦野に行ってきました。 そのとき、訪れたのが建中寺にある 「芦野氏新墳墓」 芦野氏19代~27代までの墓所が、 そのままの形に残 …
那珂川町 第243回 春の陽気に誘われてなかたん の巻(後) 2010年3月24日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 前編よりつづき ひきつづき、なかたん(那珂川町探訪)です。 MTT部でも話題にしていた「幸寿司」さん、 数々の県内グル …
那珂川町 第243回 春の陽気に誘われてなかたん の巻(前) 2010年3月23日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 なかたん(那珂川探訪)編です。 晴れている日は、お出かけしたいもんです。 家族をつれて、この日は那珂川町へ。 …
那須烏山市 第242回 烏山の梅まつり 2010年3月22日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 烏山にやってきました。 ↑からすやまのキャラクターです。 おそらく旧烏山町のキャラクターだと思われますが、 今現在、「那須烏山市」のキャラクターがいないの …
大田原市 第236回 酒蔵めぐりツアー の巻~天鷹編(後)~ 2010年3月7日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 大田原にある天鷹(てんたか)酒造さんを見学、見学。 工場見学はやっぱり楽しいぞ。 ↑精米した …
大田原市 第236回 酒蔵めぐりツアー の巻~天鷹編(前)~ 2010年3月6日 Admin https://tochitan.com/wp-content/uploads/2025/04/tichitan.png とちたん〜ひばらさんの栃木探訪 【前回からのつづき】 烏山の島崎酒造さんの見学を終え、 次に向かったのは、大田原にある天鷹(てんたか)酒造さん。 もうね・・、一件 …